ツイート
1936年10月5日、ドイツのヴィッテンベルク生まれのピアニスト。1955年、ライプツィヒ音楽院を卒業、コンサート活動を開始する。1956年シューマン国際コンクール優勝を初め、受賞歴多数。古典派からシューマン、ショパンなどのロマン派の作品をレパートリーの中心としており、指揮者クルト・マズアと共演した一連のモーツァルトの協奏曲は好評を博した。また近年は、バルトークやベートーヴェンの協奏曲全曲をレコーディングしている。1990年には、ベルリン・ハンス・アイスラー音楽大学学長に就任した。
2012/08/30 (2012/08/30更新) (CDジャーナル)
ブラームス: ピアノ協奏曲第2番、4つのピアノ小品 作品119、ラプソディ ト短調 作品79の2 (2023年ORTマスタリング)<タワーレコード限定>
アンネローゼ・シュミット、 ヘルベルト・ケーゲル、 ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団
国内 SACDハイブリッド
---人
やさしい夢
Various Artists
輸入 CD
モーツァルト: ピアノ協奏曲第15番、第21番<タワーレコード限定>
アンネローゼ・シュミット、 オトマール・スウィトナー、 シュターツカペレ・ドレスデン
輸入 SACDハイブリッド
ショパン珠玉の名曲集 ベスト
国内 CD
耳旅 ドイツ・ドレスデンの魅力2 音楽と文学の旅
星空ショパン~おやすみ
ディスコグラフィを全て見る