定番となった紙ジャケット・シリーズや、最新リマスター、SHM-CD、Blu-spec CD、HQCDなど、より高音質で蘇る名盤の数々。60年代、70年代、そして80年代以降と、それぞれの時代を彩ったサウンドが続々復刻。
あの頃好きだったアーティストを買い直すも良し、初めて聴くのにまず手にするも良し。
初回限定盤が殆どなのでお見逃し無く!(随時更新)

注目トピックス

Green Day(グリーン・デイ)『Saviors』最新アルバムに新曲を含むボーナス・トラック7曲を追加したデラックス・エディション

来日公演、コーチェラヘッドライナーでも話題!グリーン・デイ節がさく裂する「Smash It Like Belushi」をはじめ5曲の新曲と2曲のアコースティック・ヴァージョンが追加!

2025/04/11
Rod Stewart(ロッド・スチュワート)『Ultimate Hits』英国音楽界が誇る至宝の輝かしきソロ・キャリアを完全網羅する初のベスト・アルバム

2025年に御年80歳を迎える、スーパースターのソロ・キャリアの全てを俯瞰する究極の内容

2025/04/11
Night Ranger(ナイト・レンジャー)『ドーン・パトロール』『ミッドナイト・マッドネス』など80年代の名盤5枚とライヴ・アルバムが紙ジャケット仕様で再発

ドーン・パトロール』『ミッドナイト・マッドネス』『セヴン・ウィッシーズ』『ビッグ・ライフ』『マン・イン・モーション』『ライヴ・イン・ジャパン』の6作品が再発!

2025/04/11
TOWER RECORDS select 名盤アナログ2025 春

ユニバーサルミュージック × ワーナーミュージック × ソニーミュージック × TOWER RECORDS 輸入盤名盤アナログ キャンペーン実施決定!対象商品をお買い上げの方に、先着で「TOWER VINYLステッカー」をプレゼント!

2025/04/11
Pulp(パルプ)『More』90年代ブリットポップ・シーンを代表するバンド 約24年振りとなるニュー・アルバム

シンセサイザー、ヴァイオリン、スライドギターの組み合わせに、プロデューサーのジェームス・フォード(アークティック・モンキーズ、フォンテインズ D.C.)がさらなる磨きをかけたサウンドの新曲「Spike Island」で復活!

2025/04/10
Van Morrison(ヴァン・モリソン)『Remembering Now』全曲自作のオリジナル楽曲による最新アルバム

カバー・アルバムで自身のルーツ再訪を果たしたヴァン・モリソンの2022年以来となるオリジナル作品集!

2025/04/10
The Rolling Stones(ローリング・ストーンズ)『ハックニー・ダイアモンズ』最新アルバムにボーナス・ブルーレイが付いた2025 JAPAN EDITION

ブルーレイにはMVやレディー・ガガ参加のライヴ映像、原宿のプレイバック・パーティーで上映されたメンバーのコメント映像などを収録!

2025/04/10
Oasis(オアシス)『Some Might Say』発売30周年記念 限定7インチ・パール・カラーヴァイナル

初めて全英シングル・チャート1位となった名曲!カップリングの「Talk Tonight」はノエル歌唱!

2025/04/04
Paul McCartney(ポール・マッカートニー)『マッカートニーII』『タッグ・オブ・ウォー』など名盤5タイトルが紙ジャケットで再発

『マッカートニーII』『タッグ・オブ・ウォー』『パイプス・オブ・ピース』『バック・イン・ザ・U.S.S.R.』『フラワーズ・イン・ザ・ダート』の5タイトルが紙ジャケットで再発

2025/04/04
Marc Ribot(マーク・リボー)『Map Of A Blue City』NY前衛シーン孤高の鬼才ギタリスト 自身の歌声をメインにしたソロ・ヴォーカル・アルバム

名プロデューサー、故ハル・ウィルナーとのオリジナル・スタジオ・セッションをフィーチャーしており、ベン・グリーンバーグがプロデュースとミックスを担当!

2025/04/02
熱帯JAZZ楽団『カルロス菅野 SINGS! with 熱帯JAZZ楽団II~30th Anniversary~』時代を超えた名曲を収録したビッグバンド・ラテンジャズ・アルバム

元オルケスタ・デ・ラ・ルスのリーダー、カルロス菅野の主宰により、1994年に結成されたラテン・ジャズ・ビッグバンドの結成30周年記念作品

2025/03/31
Taj Mahal & Keb' Mo'(タージ・マハル&ケブ・モ)『Room on the Porch』グラミー受賞の前作から8年振りとなるコラボレーション・アルバム

前作よりもオリジナル楽曲、共作曲も増え、プロデュースも2人で行った作品!

2025/03/31
Kiss(キッス)『オフ・ザ・サウンドボード: サンアントニオ、TX 1985』人気の公式ライヴ・ブートレグ・シリーズ第6弾が日本限定でCD化

ブルース・キューリックを正式メンバーに迎えた”アサイラム・ツアー”からの初のサウンドボード・ライヴ!

2025/03/14
Tom Petty & The Heartbreakers(トム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズ)長年日本盤の入手が困難だったシェルター・レコード期の2作品がリマスター盤で再発

1976年『トム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズ(アメリカン・ガール)』&セカンド・アルバム『ユア・ゴナ・ゲット・イット』の2作品が待望の再国内盤CD化!

2025/03/14
Neil Young(ニール・ヤング)『Coastal: The Soundtrack』2023年ソロ・ツアーの模様を収録したライヴ・アルバム

ライヴやツアーの舞台裏などをまとめた同名タイトルの最新映像作品のサウンドトラックという位置づけでもある今作は、音楽史上最も象徴的なソングライターの1人である彼の現在進行形の姿をまざまざと見せつけてくれる、圧倒的存在感を持つ作品だ…。

2025/03/07
Cyndi Lauper(シンディ・ローパー)『レット・ザ・カナリア・シング』最後の来日を記念して、長編ドキュメンタリーのOSTが日本のみボーナストラック追加で世界初CD化

キャリアのスタートとなった「I'm Gonna Be Strong」から、代表曲「Girls Just Want to Have Fun」など、デビュー40周年を総括したコンピレーションアルバム!

2025/03/07
【追悼】Roy Ayers(ロイ・エアーズ)

歴史的大名曲「Everybody Loves the Sunshine」をはじめ、上質のジャズ・ファンク・グルーヴを数多くリリースした名ヴィブラフォン奏者/鉄琴の魔術師、ロイ・エアーズが逝去。享年84歳

2025/03/06

新着&レコメン・アイテム

  • 発掘!洋楽隠れ名盤 Hidden Gems in 60/70s 日本初CD化含む全40作品が1,430円(税込)で発売
  • PINK FLOYD『PINK FLOYD at POMPEII - MCMLXXII』
  • FOREVER YOUNG ワーナーミュージックが誇る洋楽名盤シリーズが装いも新たに再始動
  • ERIC CLAPTON 祝・来日!日本プレス盤LP4作品と紙ジャケットCD9作品が発売
  • BILLY JOEL『ストリートライフ・セレナーデ』
  • JEFF BECK『ザ・ベスト・オブ・ジェフ・ベック~エピック・イヤーズ1971-2003』
  • PETER GALLWAY &佐橋佳幸『EN』
  • YES『危機』未発表ライヴ音源やレア・トラックスなどを多数収録した7枚組スーパー・デラックス・エディション
  • ELTON JOHN / BRANDI CARLILE『天使はどこに』
  • 『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』ティモシー・シャラメ主演!ボブ・ディラン伝記映画オリジナル・サウンドトラック
  • BOB DYLAN 60‘s VINYL Collection ボブ・ディラン ベスト盤『流行歌集』含む全9作品がアナログ盤で発売
  • ANDY SUMMERS/ROBERT FRIPP『The Complete Recordings 1981-1984』 文言:伝説のコラボ作に未発表音源を追加したコンプリート・コレクション
  • THE BEATLES 『1964 US ALBUMS IN MONO』アメリカで発売された7作品に焦点を当てた8枚組LPボックス!各アルバム単体LPも発売
  • oasis『コンプリート7インチ・シングル・コレクションBOX』
  • Mobile Fidelity Sound Lab モービル・フィデリティ社が贈る高音質シリーズ
  • Alive The Live 貴重ライヴ音源シリーズ
  • ETERNAL GROOVES

ロングセラー

ページの先頭へ

TOWER RECORDS ONLINEに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
情報の一部はRovi Corporation.、japan music data、(株)シーディージャーナルより提供されています。
タワーレコード株式会社 東京都公安委員会 古物商許可 第302191605310号

© 2025 Tower Records Japan Inc.
S
S
S
S