フォーマット | CDアルバム |
発売日 | 2022年03月25日 |
国内/輸入 | 輸入 |
レーベル | Warner Classics |
構成数 | 7 |
パッケージ仕様 | ボックス |
規格品番 | 9029643842 |
SKU | 190296438424 |
構成数 : 7枚
合計収録時間 : 07:16:06
エディション : Remaster
【曲目】
エルガー:
《CD1》
1-4) チェロ協奏曲ホ短調Op.85
5-9) 海の絵 Op.37
[共演]
ジャクリーヌ・デュ・プレ(チェロ)
ジャネット・ベイカー(メゾ・ソプラノ)
ロンドン交響楽団
[録音]
19 & 30.VIII.1965, Kingsway Hall, London (STEREO)
《CD2》
1-3) 弦楽のための序奏とアレグロ Op.47
4-6) 弦楽のためのセレナード ホ短調Op.20
7-21) エニグマ変奏曲 Op.36
22) コケイン序曲 Op.40
[共演]
アレグリ弦楽四重奏団(1-3)
シンフォニア・オヴ・ロンドン(1-6)
フィルハーモニア管弦楽団(7-22)
[録音]
10-11.V.1962 (1-6), 9.V & 27.VIII.1962 (7-22), Kingsway Hall, London (STEREO)
《CD3》
1-4) 交響曲第1番変イ長調 Op.55
5-6) 行進曲『威風堂々』第1番&第4番
[共演]
フィルハーモニア管弦楽団
[録音]
28-29.VIII.1962, Kingsway Hall, London (STEREO)
《CD4》
エルガー:交響曲第2番変ホ長調Op.63
[共演]
ハレ管弦楽団
[録音]
20-21.IV.1964, Kingsway Hall, London (STEREO)
《CD5》
1) 序曲『フロワッサール』Op.19
2-4) 行進曲『威風堂々』第2, 3, 5番
5) ため息 (ソスピーリ)Op.70
6) エレジー Op.58
7-12) 交響的習作『フォルスタッフ』Op.68
[共演]
ニュー・フィルハーモニア管弦楽団(1-6)
ハレ管弦楽団(7-12)
[録音]
1.VI.1964 (7-12), 14-16.VII.1966 (1-6), Kingsway Hall, London (STEREO)
《CD6》
オラトリオ『ゲロンティアスの夢』(第1部)
[共演]
リチャード・ルイス(テノール)
ジャネット・ベイカー(メゾ・ソプラノ)
キム・ボルイ(バス)
シェフィールド・フィルハーモニー合唱団
アンブロジアン・シンガーズ
ハレ管弦楽団&合唱団
[録音]
27-30.XII.1964, Free Trade Hall, Manchester (STEREO)
《CD7》
1-18) オラトリオ『ゲロンティアスの夢』(第2部)
[共演]
リチャード・ルイス(テノール)
ジャネット・ベイカー(メゾ・ソプラノ)
キム・ボルイ(バス)
シェフィールド・フィルハーモニー合唱団
アンブロジアン・シンガーズ
ハレ管弦楽団&合唱団
[録音]
27-30.XII.1964, Free Trade Hall, Manchester (STEREO)
19) 夢の子供たち Op.43 より アンダンテ
[共演]
ハレ管弦楽団、
[録音]
2 .II.1950, No. 1 Studio, Abbey Road, London (MONO)
20) 3つのバイエルン舞曲Op.27a より「子守歌」
[共演]
ハレ管弦楽団、
[録音]
30 .V.1947, Kingsway Hall, London (MONO)
21-22) カンタータ『カラクタクス』Op.35より「Oh! My warriors」「Leap, leap to light」
[共演]
ピーター・ドーソン(バリトン)
グランドオーケストラ
[録音]
24.IX.1928, Studio C, Small Queen's Hall, London (MONO)
【演奏】
ジョン・バルビローリ(指揮)
【使用音源】
Remastered in 192kHz/24-Bit from original tapes by Art & Son Studio, 2020
※ショッピングカートおよび注文内容の確認画面にてフラゲのお届けになるかご確認ください。
※各種前払い決済をご利用の場合、フラゲは保証しておりません。
※フラゲは配送日時指定なしでご注文いただいた場合に限ります。
読み込み中にエラーが発生しました。
画面をリロードして、再読み込みしてください。