注目アイテム詳細

旧ソ連の伝説的名手、マリア・ユーディナのかつてない規模のアンソロジー(26枚組)

マリア・ユージナの芸術

英スクリベンダムからロシアの伝説的な女性ピアニスト、マリア・ユーディナ(1899年9月9日(ユリウス暦8月28日)~1970年11月19日)の、26枚組の大アンソロジーが発売されます。いままでユーディナのアンソロジーで最も規模の大きかったものはロシアのヴェネツィア・レーベルが2013~14年にリリースした2つのBOX(CDVE00515、CDVE00532)で、計24枚でしたが、現在は廃盤となっています。今回はひと箱で26枚と、かつてない規模でのBOXセット化と言うことができます。

ユーディナは1912年にペトログラード音楽院に入学しました。同級生には大作曲家のショスタコーヴィチ(1906~1975)、名ピアニストのソフロニツキー(1901~1961)がいました。そして名教師アンナ・エシポワにピアノを師事しました。エシポワはベートーヴェン直系のテオドール・レシェティツキーに師事したピアニストで、その技巧と音色はリストやチャイコフスキーから賞賛を浴びたと言われています。ユーディナがバッハやベートーヴェンなどのドイツ系のレパートリーを得意とするのも、この師からの影響が強いのでしょう。

1921年に同音楽院を金メダルを得て卒業すると、バッハやベートーヴェンだけでなく、親友のショスタコーヴィチや西欧の20世紀音楽なども積極的に演奏し、同時に演奏会で十字を切るしぐさをするなど、ロシア正教への信心も隠そうとせず、旧ソ連当局から睨まれ、演奏活動や教育活動の停止を命じされることもあったと伝えられています。

このように反体制的な言動が目立ったユーディナですが、当時の独裁者スターリン(1878~1953)が彼女の演奏の熱烈なファンだったことで、様々な面白いエピソードが残っています。例えば、このBOXのCD4に収録されたモーツァルトのピアノ協奏曲第23番は、スターリンのリクエストにより録音されたものです。ある晩、スターリンはラジオ委員会に電話をしました。「昨夜、ラジオでマリヤ・ユーディナの演奏するモーツァルトのピアノ協奏曲を聴いたのだが、この曲が収録されたレコードはあるか」。この問いに、ラジオ委員会はすぐに「はい、もちろんです」と答えます。答えを聞いたスターリンは、翌日、郊外の別荘にそのレコードを届けさせるようにと命じるのですが、その後、ラジオ委員会は大パニックに陥ったのでした。なぜなら、実際にはレコードなど存在しなかったからです。すぐにマリヤ・ユーディナが呼び出され、オーケストラが集められ、その日の夜中にレコーディングが始まりました。そして翌日、スターリンのためだけに、大急ぎで作ったたった1枚のレコードが出来上がったということです。

ユーディナは卓越したテクニックとスケールの大きな構築性で知られ、その芸術は徹底的に個性的でした。力強く強烈な表現力と、繊細な抒情性や深い瞑想を合わせもち、バッハから同時代音楽まで独自の芸術境を聴かせました。このBOXではCD1~20までが独墺系レパートリー(バッハからブラームスまで)を中心とした古典派からロマン派の音楽、CD21~26が親友ショスタコーヴィチを含む20世紀作品がたっぷりと収められています。

録音状態に凹凸はありますが、伝説の大ピアニスト、マリア・ユーディナの芸術を味わう上で申し分のないBOXの登場と言えるでしょう。
(タワーレコード)

※音源はマスター・テープ、オリジナルLP、放送用音源など多岐に及び非常に古い音源も含まれております。つきましては、マスターに起因する聞き苦しい箇所が聴かれます事ご了承ください。
※また、ライヴ音源が多数含まれている関係で、年代に関わらずモノラル録音が多数含まれております。尚、録音年代などの表記は一般的に良く知られたものある事ご了承ください。

CD1
J.S.バッハ
平均律クラヴィーア曲集集 第2巻より14の前奏曲とフーガ
Recording: 1953-1957

CD2
J.S.バッハ
ゴールドベルク変奏曲, BWV 988
Recording: 1968/69

CD3
J.S.バッハ
平均律クラヴィーア曲集集 第1巻より6つの前奏曲とフーガ
Recording: 1951-1955

半音階的幻想曲とフーガ ニ短調, BWV 903
Recording: 4th September 1948

前奏曲とフーガ イ短調, BWV 543 (編曲:リスト)
Recording: 1950 or 10th April 1952

前奏曲 嬰へ短調, BWV 883
トッカータ ハ短調, BWV 911
Recording: 1936

CD4
モーツァルト
ピアノ協奏曲第20番 ニ短調, KV 466
Recording: 1948
USSR全同盟放送交響楽団
セルゲイ・ゴルチャコフ(指揮)

ピアノ協奏曲第23番 イ長調, KV 488
Recording: 1948
USSR全同盟放送交響楽団
アレクサンドル・ガウク(指揮)

ハイドン
ソナタ 変ホ長調, Hob XVI:52
Recording: 6th October 1951

CD5
モーツァルト
デュポールのメヌエットの主題による9つの変奏曲 ニ長調, K.573
Recording: 18th May 1948

幻想曲 ハ短調, K 475
幻想曲 ニ短調, K 397
Recording: 6th October 1951

アダージョ ロ短調, K 540
ロンド イ短調, KV 511
Recording: 1963

ピアノ・ソナタ ヘ長調, K 533
Recording: 1964

CD6
ベートーヴェン
ピアノ協奏曲第4番 ト長調, Op.58
Recording: 1948
レニングラード・フィルハーモニー交響楽団
クルト・ザンデルリング(指揮)

ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調, Op.73
Recording: 16th December 1950, live
USSR全同盟放送交響楽団
ナタン・ラフリン(指揮)

CD7
ベートーヴェン
ピアノ・ソナタ第5番 ハ短調, Op.10 No.1
Recording: 3rd May 1950

ピアノ・ソナタ第12番 変イ長調, Op.26
Recording: 9th September 1958

ピアノ・ソナタ第16番 ト長調r, Op.31 No.1
Recording: 22nd August 1951

CD8
ベートーヴェン
ピアノ・ソナタ第22番 ヘ長調, Op.54
Recording: 25th July 1951

ピアノ・ソナタ第27番 ホ短調, Op.90
Recording: 8th September 1958

ピアノ・ソナタ第28番 イ長調, Op.101
Recording: 1959

CD9
ベートーヴェン
ピアノ・ソナタ第29番 変ロ長調「ハンマークラーヴィーア」, Op.106
Recording: 1952

ピアノ・ソナタ第32番 ハ短調, Op.111
Recording: 26th June 1958

CD10
ベートーヴェン
創作主題による15の変奏曲とフーガ(エロイカ変奏曲)変ホ長調, Op.35
Recording: 7th April 1961

ディアベリのワルツによる33の変容(ディアベリ変奏曲)ハ長調, Op.120
Recording: 30th June 1961

CD11
ベートーヴェン
創作主題による32の変奏曲 ハ短調, WoO 80 (1896)
ピアノ・ソナタ第14番 嬰ハ短調「月光」, Op.27, No.2
ピアノ・ソナタ第17番 ニ短調「テンペスト」, Op.31, No.2

J.S.バッハ
前奏曲とフーガ イ短調, BWV543 (編曲:リスト)

プロコフィエフ
束の間の幻影, Op.22 (抜粋)

シューベルト
白鳥の歌, D.957, No.12 (編曲:リスト)

Recording: Live in Kiev 4th April 1954

CD12
シューベルト
ピアノ・ソナタ第21番 変ロ長調, Op. Posth. D.960

ボロディン
小組曲(抜粋)

シューベルト
楽興の時 第3番 ヘ短調, Op. 94, D.780

モーツァルト
レクイエム~涙の日, KV626 (arr. K. Saltykov)

ムソルグスキー
展覧会の絵~古城

Recording: Live in Kiev 4th April 1954

CD13
J.S.バッハ
ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第3番 ホ長調, BWV 1016
Recording: 1950

ベートーヴェン
ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第6番 イ長調, Op.30 No.1
Recording: 7th July 1950
マリア・ユーディナ(ピアノ)
マリーナ・コゾルポーヴァ(ヴァイオリン)

リスト
バッハのカンタータ『泣き、歎き、憂い、怯え』の主題による変奏曲, S.180
Recording: 28th February 1950

シューベルト
即興曲 変ホ長調, D.899 No.2
即興曲 変イ長調, D.899 No.4
即興曲 変イ長調, D.935 No.2
Recording: 15th January 1956

CD14
シューベルト
ピアノ・ソナタ第21番 変ロ長調, D.960
Recording: 1947

ブラームス
ヘンデルの主題による変奏曲とフーガ 変ロ長調, Op.24
Recording: 1948

CD15
タネーエフ
四重奏曲 ホ長調, Op.20
Recording: 1953

五重奏曲 ト短調, Op.30
Recording: 1957

マリア・ユーディナ(ピアノ)
ベートーヴェン弦楽四重奏団

CD16
シューマン
幻想曲小曲集, Op.12
Recording: 1951-1952

予言の鳥(森の情景 Op.82,第7番 ト短調)
Recording: 1952

シューベルト
ピアノ五重奏曲 イ長調「ます」, Op.114 D.667
Recording: 19th November 1960

ベートーヴェン弦楽四重奏団のメンバー
ウラディーミル・コメンコ(コントラバス)

CD17
ブラームス
間奏曲
Recording: 1951 [4] – 1952 [5,7,10] – 1966 [8] – 1968 [1,2,3,6,9]

ラプソディー ト短調, Op.79
Recording: 1952

メトネル
ソナタ三部作, Op.11
Recording: 1958 [30th October: 12 – 7th July: 13 – 21st July: 14]

CD18
ブラームス
ピアノ四重奏曲第2番
Recording: 10th December 1968
Maria Yudina, piano; Dmitri Tsyganov, violin; Feodor Druzhinin, viola; Sergei Shirinsky, cello

ストラヴィンスキー
ピアノと管楽のための協奏曲
Recording: 1968
モスクワ放送交響楽団
ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(指揮)

CD19
ムソルグスキー

瞑想曲

Recording: 9th September 1949
スケルツォ 嬰ハ短調
Recording: 4th April 1950

歌劇「ボリス・ゴドノフ」~主題による3つの小品 (編曲:カメンスキー)
Recording: 8th December 1969

展覧会の絵
Recording: 1967

CD20
ドビュッシー
チェロ・ソナタ ニ短調
Recording: 12th June 1961
マリア・ユーディナ(ピアノ)
ナターリア・シャホフスカヤ(チェロ)

プロコフィエフ
チェロ・ソナタ ハ長調, Op.119
Recording: 21st February 1966
マリア・ユーディナ(ピアノ)
Lev Evgrafov(チェロ)

オネゲル
ヴィオラ・ソナタ, H.28
Recording: 12th October 1960

ヒンデミット
ヴィオラ・ソナタ ヘ長調, Op.11 No.4
Recording: 28th April 1960
マリア・ユーディナ(ピアノ)
フョードル・ドルジーニン(ヴィオラ)

CD21
ドビュッシー
24の前奏曲から(クラリネットとピアノのための編曲版)
Puck's Dance, Heather
Recording: 1963

ベルク
クラリネットとピアノのための4つの小品, Op.5 (1913)
Recording: July 1965 (?)

オネゲル
クラリネットとピアノのためのソナタ, H 42
Recording: 1966

ヒンデミット
クラリネットとピアノのためのソナタ 変ロ長調
Recording: July 1965 (?)

プーランク
クラリネット・ソナタ 変ロ長調, FP.184
Recording: 1965/1967 (?)
マリア・ユーディナ(ピアノ)
レヴ・ミハイロフ(クラリネット)

CD22
シマノフスキー
9つの前奏曲, Op.1
Recording: 1956
変奏曲, Op.3
Recording: 20th January 1956

ヒンデミット
2台ピアノのためのソナタ
Recording: 1970
マリア・ユーディナ&マリーナ・ドルズドヴァ(ピアノ)
ソナタ第3番 変ロ長調
Recording: 2nd April 1960

CD23
バルトーク
ミクロコスモス~8つの小品
Recording: 1964(?)
マリア・ユーディナ&マリーナ・ドルズドヴァ(ピアノ)

コントラスツ,クラリネットとヴァイオリン、ピアノのための三重奏曲, Sz.111, BB 116
Recording: 1966
マリア・ユーディナ(ピアノ)
レヴ・ミハイロフ(クラリネット)
ヴィクトル・ピカイゼン(ヴァイオリン)

2台ピアノと打楽器のためのソナタ
Recording: 1962/1963(?)
Maria Yudina, piano; Victor Derevianko, piano; Valentin Snegiriov & Ruslan Nikulin, percussion

CD24
ストラヴィンスキー
サーカス・ポルカ(若い象のための)
Recording: 3rd March 1964

2台ピアノのための協奏曲
Recording: 1963
Maria Yudina, piano; V. Derevyanko, piano

デュオ・コンチェルタント
Recording: 1963
Maria Yudina,
ヴィクトル・ピカイゼン(ヴァイオリン)

ピアノのためのセレナーデ イ長調
Recording: 3rd February 1962

2台ピアノのためのソナタ
Recording: 1962
マリア・ユーディナ&マリーナ・ドルズドヴァ(ピアノ)
ソナタ ハ長調
Recording: 1962

CD25
ユーリ・シャポーリン(1887-1966)
ソナタ第2番 ロ短調, Op.7
Recording: 23rd May 1959

マルティヌュー
端午節, H.318
マラケ河岸の花束, H.319
Recording: 21st June 1961

プロコフィエフ
ロメオとジュリエット~抜粋
Recording: 24th July 1952
束の間の幻影, Op.22
Recording: 1953

カジミェシュ・セロツキ(1922-1981)
前奏曲の組曲
Recording: 1953

CD26
ベルク
ピアノ・ソナタ ロ短調, Op.1 (1907/8)
Recording: 10th June 1964

エルンスト・クルシェネク (1900-1991)
ソナタ, Op.59
Recording: 1961

ジョリヴェ (1905-1974)
マナ~La Chèvre, La Vache, La Princesse de Bali
Recording: 24th August 1964

ショスタコーヴィチ
ピアノ・ソナタ第2番 ロ短調, Op.61 (1942)
Recording: 5th October 1965

ルトスワフスキ
パガニーニの主題による変奏曲
Recording: 3rd March 1964
マリア・ユーディナ&マリーナ・ドルズドヴァ(ピアノ)

カテゴリ : ニューリリース | タグ : ボックスセット(クラシック)

掲載: 2018年08月24日 18:00