INTERVIEW(3)――音で人を煽る
音で人を煽る
――歌詞についてもお伺いしたいんですけれども。葵さんは『ONE』のインタヴューでも歌詞は自分の状況と重ね合わせたものになっていると言ってましたけど、この曲もまさにそうですよね。
葵「そうですね。自分らしさを消すことも1回考えたんですけど、僕がいまめざしているものは変わってはいけないと思ったので。特に“モノクローム”に関しては、涼平くんと久しぶりに音楽を作れて楽しいなという、その楽しさをみんなに伝えたいというのが活動のコンセプトだと思うので、そこを重ねて書いた感じですね。そのまんまでいいと思ったんです。できる限りわかりやすく書いた感じですね」
――カップリングの“真実の詩”と“ポピュラーノートアジテイション”(徳間ジャパン盤、avex盤それぞれに収録)は、ひとつの曲にお2人それぞれが歌詞を書いた2曲になっているわけですけれども。このアイデアは?
葵「僕は涼平くんの作詞作曲した曲が好きだし、それを僕が歌うことをやりたくて。〈涼平ワールド〉に葵の声を乗せたらどうなるんだろう?というのを見せたかったんですね。で、僕は僕で歌詞を書きたいというのもあるので。同じ曲で歌詞をそれぞれが書いたらこうなるんだって、なかなか普通はやらないですけどね(笑)」
涼平「ヴォーカルが単純に2倍の負担になっちゃうんで(笑)」
――同じテーマで歌詞を書いたんですか?
涼平「一応、ある程度のテーマは僕から葵くんに伝えてあって。〈音で人を煽る〉というテーマがあって、そこからそれぞれが思うものを書いていった感じですね」
――お互いの歌詞を見てどう思いました?
葵「涼平節だなって思いました(笑)。普通の人にはなかなか書けないんですよ。これ、みんな待ってただろうなって」
涼平「僕はアグレッシヴに攻めてきたなって思いましたね。僕はこういう葵くんも好きなんで」
――カップリングでは彩冷える-ayabie-時代の曲もセレクトされていますけれども。これはどういう基準で選んだんでしょうか?
葵「そんなに悩まないでパッと決めましたね」
涼平「思い入れのある曲は全部になっちゃうんで。とりあえずこのシングルで2曲出揃っている段階で、もう1曲やるなら何がいい?っていう観点で選んで、バラードっぽい“南極”にしました。そんなに深く考えてはいないです」
葵「僕が作詞作曲した曲はそんなになかったんですけど、そのなかで “景”がいちばんいいなと思いましたね。歌モノなんですけど、ギター・アプローチも入っていて。歌の成長を示せる曲を選べたかなって思います。アッパーなもの、バンド・サウンドでイケイケなものよりも、ごまかせない部分が多い。そういう意味で、歌とギターを前面にしっかり出せたのは良かったと思います」
- 前の記事: INTERVIEW(2)――勢いを大事に
- 次の記事: INTERVIEW(4)――波を起こす要因になれれば