ツイート
1886年1月25日生まれ、独・ベルリン出身の指揮者/作曲家/ピアニスト。洗礼名はグスタフ・ハインリヒ・エルンスト・マルティン・ヴィルヘルム。マックス・フォン・シリングスから作曲を学び、1906年にカイム管(現・ミュンヘン・フィル)で指揮者デビュー。15年にマンハイム歌劇場の音楽監督に就くと、22年にベルリン・フィル、27年にウィーン・フィルの常任指揮者を歴任。バイロイト祝祭劇場にも出演。ナチス政府と対立後は要職を辞任。第二次大戦中はユダヤ人音楽家を庇護。戦後はナチスの協力を疑われて演奏禁止処分を受けるが、47年に復帰。ベルリン・フィルの終身指揮者となる。1954年11月30日に死去。68歳没。
2012/08/30 (2025/04/17更新) (CDジャーナル)
ウラニアのエロイカ 〈ブラジル盤LPからの復刻〉
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー、 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、 コロン劇場管弦楽団
輸入 CD
---人
ウェーバー、ラヴェル、ベートーヴェン
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー、 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
[疑似ステレオ版] ベートーヴェン: 「英雄」、シューベルト: 「未完成」、ほか<限定生産盤>
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー、 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー映像大集成~歴史的視聴覚資料に基づく洞察(日本語字幕付)
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー
輸入 Blu-ray Disc
ベートーヴェン: 交響曲第5番《運命》、第7番、第9番《合唱付き》(1942~43年ライヴ)<完全限定生産盤>
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー、 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、 ティラ・ブリーム、 エリーザベト・ヘンゲン、 ペーター・アンダース、 ルドルフ・ヴァツケ、 ブルーノ・キッテル合唱団
[疑似ステレオ版] ベートーヴェン: 交響曲第1・4・5・6番<限定生産盤>
ディスコグラフィを全て見る