アーティスト詳細

ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

プロフィール

独・ベルリンのフィルハーモニーに本拠を置くオーケストラ。略称は“BPO”“BPh”。1882年、ベンヤミン・ビルゼが監督するオーケストラから脱退した若手メンバーを母体とする自主運営楽団として発足。同年にルートヴィヒ・フォン・ブレナー指揮のもと初公演を行なう。その後、ハンス・フォン・ビューローが初代首席指揮者に就任し、一流オーケストラへと向上。以来、世界的なオーケストラとして長きにわたり活躍。57年にはカラヤンを擁して初来日公演を開催。土屋邦雄、安永徹、樫本大進といった日本人演奏家も在籍し、日本との親交も深い。クラウディオ・アバド、サイモン・ラトルを経て、2019年よりキリル・ペトレンコを首席指揮者に選出。

2014/07/01 (2019/04/18更新) (CDジャーナル)

ディスコグラフィ

関連アーティスト
(共演)

ページの先頭へ

TOWER RECORDS ONLINEに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
情報の一部はRovi Corporation.、japan music data、(株)シーディージャーナルより提供されています。
タワーレコード株式会社 東京都公安委員会 古物商許可 第302191605310号

JASRAC許諾マーク
JASRAC許諾第S2206283818号

© 2025 Tower Records Japan Inc.
S
S
S
S
日本語