アーティスト詳細

ミラノ・スカラ座管弦楽団

プロフィール

伊・ミラノを拠点とするオーケストラ。スカラ座フィルハーモニー管弦楽団とも呼ばれる。ミラノ・スカラ座が開場した1778年に専属オーケストラとして設立され、アルトゥーロ・トスカニーニのスカラ座音楽監督就任後に活動が本格化。その後、ヴィクトル・デ・サーバタ、クラウディオ・アバド、リッカルド・ムーティらが音楽監督を務め、オーケストラ・コンサートを継続。欧州各国や日本など海外ツアーにも積極的で、高い評価を獲得している。録音はオペラのほか、ブラームスやエルガー、ベートーヴェンらの交響曲も多い。フルトヴェングラー、カラヤン、カンテッリ、バーンスタインら名指揮者との共演でも知られる。

2015/12/03 (2017/07/27更新) (CDジャーナル)

ディスコグラフィ

ページの先頭へ

TOWER RECORDS ONLINEに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
情報の一部はRovi Corporation.、japan music data、(株)シーディージャーナルより提供されています。
タワーレコード株式会社 東京都公安委員会 古物商許可 第302191605310号

© 2025 Tower Records Japan Inc.
S
S
S
S
日本語