ツイート
1941年3月19日、ブエノスアイレス生まれのピアニスト。父はヴァイオリニスト、母はピアニストで、6歳から名教師スカラムッツァに師事。7歳で小児麻痺にかかり1年間以上闘病生活を送ったが、ベッドの上でも練習を続けた。1960年、パリに留学しマルグリット・ロンのもとで研鑚を積み、1965年のロン=ティボー・コンクール第3位となる。これ以後国際舞台に登場し、活躍を続けている。ベートーヴェン、ブラームスを中心に古典派からロマン派の作品を得意としており、リリースされたCDも好評を得ている。
2012/07/30 (2017/06/27更新) (CDジャーナル)
ベートーヴェン: ピアノ・ソナタ集(2024年ORTマスタリング)<タワーレコード限定>
ブルーノ=レオナルド・ゲルバー
国内 SACDハイブリッド
62人
8人
コロムビアキッズ 聴きたい♪ 弾きたい♪ みんなのピアノ・セレクション
Various Artists
国内 CD
2人
0人
「伝説のピアニストたち」 ORFEOレーベル40周年記念
輸入 CD
19人
3人
ブラームス: ピアノ協奏曲第1番、第2番<タワーレコード限定>
ブルーノ=レオナルド・ゲルバー、 フランツ=パウル・デッカー、 ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団、 ルドルフ・ケンペ、 ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
77人
12人
エターナル...ベートーヴェン
4人
1人
クラシック深夜便~月の光・夜想曲~
ディスコグラフィを全て見る