アーティスト詳細

ダヴィド・オイストラフ

プロフィール

1908年9月30日生まれ。ロシア帝国オデッサ(現・ウクライナ)出身のヴァイオリニスト/指揮者。本名はダヴィート・フョードロヴィチ・オイストラフ。5歳でヴァイオリンとヴィオラを学び始め、6歳でコンサート・デビュー。オデッサ音楽院で研鑽を積み、28年にレニングラードでソリスト・デビュー。34年よりモスクワ音楽院で教えるかたわら演奏を続け、翌年の全ソ連コンクールで優勝。37年のウジェーヌ・イザイ(現・エリザベート王妃国際)でグランプリを獲得して名を馳せる。第二次大戦後は西側諸国にも足を運び、62年にモスクワで指揮者デビュー。息子のイーゴリとのば親子共演も果たす。1974年10月24日にアムステルダムで客死。66歳没。

2012/07/30 (2024/10/16更新) (CDジャーナル)

ディスコグラフィ

ページの先頭へ

TOWER RECORDS ONLINEに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
情報の一部はRovi Corporation.、japan music data、(株)シーディージャーナルより提供されています。
タワーレコード株式会社 東京都公安委員会 古物商許可 第302191605310号

© 2025 Tower Records Japan Inc.
S
S
S
S
日本語