INTERVIEW(2)――変わらないために、変わり続ける
変わらないために、変わり続ける
――では、今作の曲作りの方向性はどういうところからできてきたんでしょうか。最初にアルバムのテーマやコンセプトのようなものはありました?
MATSUMURA「どっちかといえば、先も見越して作ったところはあるんですけど。アルバムごとにカラーが変わるのはやめようと思って。いま、4人ができることを拾い集めて、このアルバムに詰め込んだという感じですね」
――では、曲ごとにも話を訊いていこうと思いますけれども。まずは1曲目の“BLUE LIGHTNING”。これをオープニングに置いた理由は?
MATSUMURA「まさに1曲目らしい曲だからですね。やっぱりいちばん聴かれる確率が高いわけだし。これは僕ららしい部分がいちばん詰まってる曲だと思うんで」
――“Everything is evanescent”はどうでしょう? 〈諸行無常の響き 盛者必衰の理〉という歌詞が印象的ですけれども。これはどういうふうにして出来ていった曲ですか?
MATSUMURA「これは2ビートでライヴ仕様の曲として作りましたね。歌詞は、結構最後のほうに作ったんです。アルバムのタイトルって最後に決めるんですけど、今回は完成する前から決めてたんで。〈変わらないために、変わり続ける〉というテーマがあったんです。それを反映して〈諸行無常〉というフレーズが出てきた。イメージとしては、楽曲はメロディックの流れに自分たちがいま聴いている音楽性も混ぜつつ、思いっきり〈和〉の感じを出したかったんですよね。和洋折衷というか」
――〈変わらないために、変わり続ける〉というテーマはどういうところから決まっていったんでしょう?
MATSUMURA「プリプロの時から方向性は決まってましたね。かっちりしたタイトルは決まってなかったけれど、キャッチフレーズというか、テーマというか」
――これはバンドの決意表明としての言葉ですよね。“Everything is evanescent”でも〈甘い蜜には食いつかない 陳腐なオウム返しなどには 二度と流されない〉という歌詞を歌ってますけれども。こういう決意の言葉が出てくる理由というのは?
MATSUMURA「僕らは長くやってるわりに、自分の思い通りにいかない部分が、個人的にもバンドにもあって。不器用ながらずっとがんばってやってきたからこそ、いま、意志は通すべきだなって、いろんな場面で思うんです。他がどうこうじゃなくて、俺らはこういうスタイルだという。曖昧にじゃなくて、ガッツリやったほうがいいんじゃないかな。俺らはこうだっていうのを強く言ったほうがいいんじゃないかと思うんですね」
――そういう言葉を歌うことで楽曲の芯が強くなる感じもあるんじゃないですか。一本筋が通っている感じがするというか。そういう狙いはありました?
MATSUMURA「狙いはないですけどね。でも、そう言われると嬉しいです」
――ちなみに、『Keep on smashing blue,』というアルバムのタイトルはどうやって決まっていったんでしょう?
MATSUMURA「今回は全員で決めましたね。今回のレコーディング前半は、合宿所で合宿しながらレコーディングしてたんです。深夜1時に終わったら、スタッフを交えて晩酌タイムになるんです(笑)。そこで決めましたね。一単語ずつ選びながら」
――〈smash〉(=粉砕する、破壊的な)という言葉と〈blue〉という言葉をぶつけたところにバンドのアイデンティティーがあるという。
MATSUMURA「そうですね。僕ららしい単語はこれだろう、ということで、細かく一単語ずつ決めていきました」