INTERVIEW(4)――音楽以外の分野とのクロスオーヴァー
音楽以外の分野とのクロスオーヴァー
――そしてCDのみの初回限定盤には、岡村靖幸さんによる“NUMANS-ROXETTE”のリミックス・ヴァージョンが収録されるということで。元曲が未発表の状態ですし、リスナーとしてはこちらを先に聴くことになるわけですが、昨日のライヴでは元曲ヴァージョンも演られてましたね。
「俺、個人的にはリミックスなんて好きじゃないんですけどね。いまは誰も彼もリミックスやるでしょ? ある程度の機材を持ってたらみんなそういうことやりたがるけど、本来そういうもんじゃねえぞ、と。リミックスは特殊な能力を持ってる人がやるもんだと思うんだけど、そうじゃない……なんかよくわかんないリミックスもたくさんあるじゃないですか。昔はそんなことなかったんですけどね。最近は、シングルだったらオリジナル曲が2曲と、1曲目のリミックスが3パターンぐらい入ってるのとかあるけど、どれもクソだぜ、みたいな。そういうやつは大体どうでもいい感じなんですよ」
――(笑)言い切られてしまいました。
「そういう感じがすごい嫌で。だからまず、いちばん最初にあったのは、オリジナル曲じゃない曲のリミックスが入ってるっていうんだったら……先にそういう形で曲を聴かせるんだったらおもしろいかな、と思って」
――岡村さんという人選は、セクシャルなイメージがXA-VATというバンドに合ってますよね。
「そうですよね? たいがい〈意外だ〉って言われるんですけど」
――逆に生っぽい音になってるのがおもしろいですよね。ファンキーなベースのリフが主体となっていて。
「ベースもギターも全部岡村さんが演奏してるんですよね。歌もちょっと歌ってるし」
――ラップもしてますよね。
「そう。あと岡村さん、あの曲のなかで作曲もしてて。最後のほうの一部分で俺が歌ってるところがあるんですけど、あれは岡村さんが作ったところで、オリジナルにはまったくない部分なんですよ。岡村さんが書いたメロディーに、〈歌詞付けて歌って〉って言われて。三つあった候補のなかでどれがいいかって訊かれて、まあ、いちばん簡単なのを選びましたけど。メロディーが難しいと、歌詞付けるのも難しくなりますから(笑)。こうなるともう、リミックスっていうか……一体どういう作業なのかわけわかんないですよね(笑)。すごいなと思って」
――まあ、もう別モノになってますよね。
「そうですよね」
――そして、その別ヴァージョン……と元曲を指すのもおかしな話ですが、元曲を聴けるかもしれないワンマンが、このインタヴューが掲載される翌日にあります。どういうステージにするかはもう固まってます?
「いやいや、そういうのは全然ないですよ。なんかね、ショウとして見せたいわけじゃないんで。ああいうサウンドなんだけど……なんて言うんだろうな? もっとこう、肉感的な部分だとか、あとはトラブルだったりハプニングだったり、スイッチのオンオフだったりとか、そういうのを全部ひっくるめてのライヴ感を大事にしたいというか。他の人は違うかもわかんないけど、俺はね、そうなんですよ。だからね、構築してどうこうとかは全然思ってなくて。すっごい装飾した人が出てきてんのに、延々とう○この話してるとか、そういうのがね、魅力的なんですよ(笑)」
――はあ(笑)。まあ、その装飾に関しては、PV級のインパクトを期待したいです。
「うん。例えばね、こういう感じでずっとやってると、ファッションとか好きな子たちも客のなかにいたりするんだけど、そういう人たちは、〈雑誌に載っててすごい欲しいんだけど、自分では買えない服を着てる〉とか、〈なんかのショーで観たあの服、売ってんの? どうやって仕入れてるんだろ?〉みたいな感じで観てるんですよね。まあ、ファッションショーで観るのとは、全然こう、等身が違うんでしょうけど(笑)。そういうのもおもしろいというか……単純に派手な服を着てるっていうんじゃなくてね」
――ライヴもそうですし、冒頭で話したPVでもそうですけど、XA-VATの音楽にアクセスする導線も、音楽自体の楽しみ方も、さまざまあるということですね。
「そうですね。単純に髪立てて、カッコいい服着てる人はいっぱいいるけども、音楽以外のどこかともリンクしてたりとか。そういう人たちは、そう他にはいないんじゃないかなと思いますね」
▼GOATBED、cali≠gariの作品