カンタン検索

クラシック

  • 新譜
    新譜
    最近リリースされた商品を検索します。
  • 予約
    予約
    今後発売予定の商品を検索します。
  • レーベル
    レーベル
    主要レーベルごとに商品を検索します。
  • 演奏家
    演奏家
    主要演奏家ごとに商品を検索します。
  • 作曲家
    作曲家
    主要作曲家ごとに商品を検索します。
  • 総合ランキング
    総合ランキング
    予約、出荷を総合して、売れている順に表示します。

オンラインショップ 売れ筋ランキング

クラシック
予約ランキング

2025/04/21

  1. 夢ごこち~ドビュッシー、メシアン: 歌曲集

  2. サン=サーンス: 交響曲第3番「オルガン付き」、フランク: 交響曲 ニ短調(2025年マスタリング)<タワーレコード限定>

  3. 歴代首席指揮者によるマーラー交響曲全集(第1~9番、大地の歌、第10番クック完成版)<数量限定生産盤>

クラシック検索

  • キーワード

  • ジャンル

  • 規格品番

  • レーベル

  • フォーマット

検索条件クリア

クラシックオムニバスのオススメ商品情報

注目アイテム

トーマス・ザンデルリング&シュターツカペレ・ドレスデン、他『ショスタコーヴィチ・ディスカヴァリーズ』5月下旬発売~世界初録音を含む稀少な作品集!

2025年(8月9日)に没後50周年を迎えるドミトリー・ショスタコーヴィチの記念年を祝うアルバムが、ドイツ・グラモフォンより発売。世界初録音となるものを含む稀少な作品が収められ、そのほとんどが世界で唯一毎年行われているショスタコーヴィチの音楽祭、ドイツ・ザクセン州のゴーリッシュで開催される「国際ショスタコーヴィチ・フェスティバル」で録音されています

2025/04/18 [ニューリリース]
角野隼斗『ピアノ・リサイタル at 日本武道館』ブルーレイ 2025年7月14日発売

昨年の角野隼斗29歳の誕生日である7月14日に日本武道館で行われ、ピアニストのリサイタルとして過去最多の1万3千人を動員して話題となったピアノリサイタルをライブ・ビデオとして、30歳の誕生日である本年7月14日に発売します

2025/04/05 [ニューリリース]
『ルロイ・アンダーソン・コレクション』2枚組全47曲~アンダーソン没後50年に際し自作自演盤をタワレコ限定再プレス!

1908年、米国マサチューセッツ州生まれのルロイ・アンダーソンは、38年の「ジャズ・ピチカート」以来ボストン・ポップスに曲を提供したり、アレンジャーとしても活躍。インストウルメンタルとして初の米国NO.1ヒットに輝いた「ブルー・タンゴ」をはじめ、デッカに残した自作自演の録音から主要作品を収めたアンソロジーを、没後50周年にあたり再プレス!

2025/04/02 [タワー限定, ニュース]
ジョシュ・グローバン『ジェムズ(GEMS)』CD/LPレコード 2025年5月2日発売(輸入盤CD)

シンガー、ソングライター、そして近年はミュージカル俳優としても活躍の幅を広げている彼の全キャリアを辿る"珠玉のコレクション"が登場!聴くものに癒しと勇気を与えてくれる最新シングル「Be Alright」他、新曲2曲をフィーチャーした豪華ベスト・アルバム完成!!

2025/03/28 [ニューリリース]
ラウリ・ポラー『ムーミン谷の四季』Blu-spec CD2/CD/LPレコード 2025年6月4日発売~シベリウスのひ孫によるムーミン80周年記念盤

ムーミン誕生80周年を記念し、フィンランドの作曲家=Lauri Porra(ラウリ・ポラー、大作曲家シベリウスのひ孫)が世界中のムーミンファンを詩的な旅へと誘う

2025/03/28 [ニューリリース]
サラ・オレイン『ISEKAI - Anime & Video Game Muse』限定盤CD+DVD/通常盤CD 2025年5月14日発売

世界中のアニメ&ゲームファンが熱狂する楽曲をサラ・オレインのオリジナル音源、サラ自身のセルフカバー、そしてストレートカバーで表現した注目作!

2025/03/27 [ニューリリース]
マルタ・アルゲリッチ『ザ・レジェンド - ピアノ・コンチェルト<限定盤>』LPレコード 2025年5月9日発売

伝説的なピアニスト、マルタ・アルゲリッチによる、ピアノ協奏曲の名演から有名な楽章を抜粋したのアナログLPレコード・ベスト盤

2025/03/07 [ニューリリース]
さくやひめ ~ 奥脇泉(S) と 河野智美(g) のユニット『アルマ』SACDハイブリッド 2025年4月23日発売

ソプラノ歌手奥脇泉とクラシックギターの河野智美のユニット"さくやひめ"のデビューアルバムです。"さくやひめ"という名は木花咲耶姫(コノハナサクヤヒメ)という日本神話の神様から採られています。同一レコーディングのマスターによる2枚組仕様。ディスクAとディスクBの違いは、レコーディング後のミキシングの違いのみです

2025/03/05 [ニューリリース]
ヒビキpiano『Essential Classics ~クラシック名曲セレクション~』2025年3月26日発売~YouTube総再生数1億回突破!

YouTubeチャンネル登録者数は25万人、総再生数1億回突破!2024年、オーチャードホールにて東京シティ・フィルとラフマニノフ『ピアノ協奏曲第2番』、杉並公会堂にて陸上自衛隊第1音楽隊と『ラプソディー・イン・ブルー』等共演。2025年3月、クラシック楽曲を厳選し超絶技巧のオンパレードで録音した5THアルバムリリース!

2025/02/26 [ニューリリース]
リッカルド・ムーティ&フィルハーモニック・ブラス『イタリアーナ!』SACDハイブリッド 2025年4月3日発売

ベルリン・フィルとウィーン・フィルという、世界二大オーケストラを中心としたスター・プレイヤー達により編成されたブラス・アンサンブル、フィルハーモニック・ブラス。新レーベルSUPREME CLASSICSからその第2弾が登場。イタリアをテーマにヴェルディやロッシーニなどのオペラの名曲からレスピーギの管弦楽作品まで収録

2025/02/26 [ニューリリース]
ハンス・クナッパーツブッシュ、フリードリヒ・グルダ、アニア・タウアー 2025年3月28日発売~“VINTAGE SA-CD COLLECTION” 第38弾

クナッパーツブッシュはWestminsterへの録音であるワーグナー・アルバムを世界初SA-CD化でお届けします。グルダは没後25年を機に以前もSA-CD化されていたベートーヴェン:ピアノ協奏曲全集を最新マスタリングで復刻します。そして、アニア・タウアーは生誕80年、22歳の時に収録したドヴォルザークは知られざる名盤として再評価が進んでいる音源です

2025/02/21 [タワーレコード オリジナル企画, タワー限定, ニューリリース]
ロヴロ・フォン・マタチッチ&NHK交響楽団『ワーグナー: 管弦楽曲集(2025年マスタリング)』SACDハイブリッド タワレコ限定 2025年3月19日発売

<マタチッチ没後40年企画>数々の名演を遺したマタチッチ/N響による極め付きのレパートリーがSACDで鮮やかに蘇る!1968年9月14、15日 新宿厚生年金会館でのセッション録音をオリジナル・アナログ・マスターテープからリマスタリングで世界初SACD化!

2025/02/21 [ニューリリース]
児玉隼人~弱冠15歳のトランペット奏者 Eテレ『クラシックTV』2月20日、テレ朝『EIGHT-JAM』2月23日出演!

2025年2月19日にフルアルバム『Reverberate』でCDデビューした新進気鋭の15歳のトランペット奏者の児玉隼人が2月20日(木)、23日(日)に地上波テレビに出演!

2025/02/20 [ニュース]
「世界のオザワ」没後1年 小澤征爾の偉業を語り尽くす『Eテレ・クラシックTV』2025年2月6日放送、9&10日再放送!

Eテレ・クラシックTV は、2025年2月6日(木)、日本が誇る偉大な指揮者・小澤征爾を特集。「世界のオザワ」はいかにして誕生したのか?縁ある音楽家たちが語るその人物像は?音楽の魅力とは?貴重な映像満載の29分となりました。2月9日(日) 午後3:15~、2月10日(月) 午後2:00~再放送されます

2025/02/06 [ニュース]
アンタル・ドラティ&ロンドン交響楽団、他『アンタル・ドラティ・イン・ロンドン Vol.2<限定盤>』28枚組 2025年4月8日発売

ハンガリー出身の指揮者アンタル・ドラティがロンドンで行った録音、マーキュリーのステレオ初期の名盤をまとめたセット(全2巻)がエロクァンスより発売されます。第2巻の『アンタル・ドラティ・イン・ロンドンVol.2』には1960年6月から1966年8月の録音が収録されています

2025/01/30 [ニューリリース]
アンタル・ドラティ&ロンドン交響楽団『アンタル・ドラティ・イン・ロンドン Vol.1<限定盤>』29枚組 2025年3月上旬発売

ハンガリー出身の指揮者アンタル・ドラティがロンドンで行った録音、マーキュリーのステレオ初期の名盤をまとめたセット(全2巻)がエロクァンスより発売されます。第1巻の『アンタル・ドラティ・イン・ロンドンVol.1』には1956年7月から1961年7月の録音が収録されています

2025/01/30 [ニューリリース]
千住真理子『メンデルスゾーン&チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲』UHQCD 2025年3月26日発売

2025年にデビュー50周年を迎えるヴァイオリニスト、千住真理子。デビュー時と同じく、永遠の名曲であるメンデルスゾーン&チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲をオーケストラと共に、新たにセッション録音しました。2002年以来共にする愛器ストラディヴァリウス”デュランティ”では初の録音となります

2025/01/29 [ニューリリース]
ジェネバ・カネー=メイソン (p)『Fantasie』 CD 2025年3月7日発売

カネー=メイソン7人兄弟でソリストとしての地位を確立した3人目のジェネバ(長女はピアニストのイサタ、次男はチェロのシェク)。ショパン、ドビュッシー、スクリャービンや、フローレンス・プライス、マーガレット・ボンズ、ウィリアム・グラント・スティルのすばらしい作曲家たちの音楽世界のつながりを探る旅を提供しています

2025/01/24 [ニューリリース]
児玉隼人 (tp) 新居由佳梨 (p)『Reverberate』~待望の1stフルアルバム! 2025年2月19日発売

新進気鋭の15歳のトランペット奏者の児玉隼人が満を持してCDデビュー!2024年に日本管打楽器コンクールを史上最年少優勝し、目覚ましい躍進を見せている弱冠15歳のトランペット奏者・児玉隼人の待望の1stフルアルバム『Reverberate』がリリース。本作は、幼少期から現在に至り、想い入れの強い作品が収録されている

2025/01/15 [ニューリリース]
Various Artists『リラクシング・ピアノ(アナログLP盤)』LPレコード 2025年3月14日発売

クラシック・レパートリーと、ネオクラシカル・アーティストらによる、ピアノのアナログ的な心地よさ抜群のLPレコード

2025/01/10 [ニューリリース]

オススメ予約

これから発売のオススメ商品をチェック

商品一覧

ロングセラー

通常価格
¥1,890
セール価格
¥1,620
通常価格
¥1,890
セール価格
¥1,620
通常価格
¥1,890
セール価格
¥1,620
価格
¥3,300
通常価格
¥3,000
まとめてオフ
¥2,550
通常価格
¥3,490
セール価格
¥2,966
通常価格
¥3,850
まとめてオフ
¥3,272
通常価格
¥3,850
まとめてオフ
¥3,272
通常価格
¥1,257
セール価格
¥1,131
まとめてオフ
¥1,068
通常価格
¥3,300
まとめてオフ
¥2,805
通常価格
¥1,650
まとめてオフ
¥1,402
通常価格
¥2,690
セール価格
¥2,286
通常価格
¥3,300
セール価格
¥2,970
まとめてオフ
¥2,805
ページの先頭へ

TOWER RECORDS ONLINEに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
情報の一部はRovi Corporation.、japan music data、(株)シーディージャーナルより提供されています。
タワーレコード株式会社 東京都公安委員会 古物商許可 第302191605310号

© 2025 Tower Records Japan Inc.
S
S
S
S