インタビュー

livetune adding Fukase(from SEKAI NO OWARI)



livetune adding Fukase(SEKAI NO OWARI)


[ interview ]

初音ミクを使って制作した楽曲の集大成的なアルバム『Re:Dial』を3月に発表したlivetuneことkzが、中島愛とYun*chiを迎えた“Transfer”続くリアル・ヴォーカル作品としてSEKAI NO OWARIのFukaseを迎えたシングル“Take Your Way”をリリースする。ヴォーカリゼーションのみならず、歌詞や作曲面でもより普遍的な音楽を獲得せんと挑戦する意欲に満ちた本作について、話を訊いた。



歌のニュアンスにこだわりがある



――SEKAI NO OWARIのFukaseさんとコラボしたきっかけから教えてください。

「最初に『DEVIL SURVIVOR2 the ANIMATION』のタイアップのお話をいただいて。作品自体は知っていたんですけど、いざ作品をプレイしてみたら、男性ヴォーカルのイメージが浮かんで。それに当てはまる声を考えたときに、パッと思い浮かんだのがFukase君だったんです。バンドの活動で難しいだろうからできるかどうかわからないけど、お願いしてみたら快諾してくれた、という流れですね」

――こういう形で男性ヴォーカルを迎え入れるのは初めてですよね。これまでになかったのはなぜでしょう。

「単純にそういう話がなかったんですね。らっぷびととやったことはありましたけど、プロデュースではなくて、彼が作詞をしていたし。もともとボーカロイドで作っていたのもあって、お仕事的に女の子ヴォーカルのイメージがあったのかと」

――オファーする側にそういうイメージがつきやすかったと。

「ただ、ロックが大好きで。聴いていたのは男性ヴォーカルが多かったので」

――作業としては違和感なく作れた。

「そうですね。あと、僕も歌える音域で作れるからやりやすかったです」

――自分で口ずさみながらということですか?

「はい。その人の出せる音域でいちばん良いところを考えては作るんですけど、やっぱり女性だとわからないところもあって、実際にレコーディングしてみると予想だにしないこともすごいあったんですけど、今回は最初のイメージからあまり乖離せずにそのままいけました」

――仮歌をご自身で歌ってるんですね。

「オートチューンをかけてはいるんですけど、細かいしゃくりやポルタメントを仮歌の人に伝えるのも手間なので、僕が歌って完結したほうがいいかなと。ニュアンスにこだわりがあるんです。シンプルなメロディーでもしゃくりがある/ないで全然違ったりするので、そこに関しては注意してますね。でも、そんなに上手くはないんですけど(笑)」

――そこまで細かく考えているものの、自分のコントロールできない生歌や生楽器が入ってくると、予想を超えたものが出来ると以前におっしゃってましたよね。今回はいかがでしたか?

「シャウト気味のかすれた声とか、ひっくり返りそうで返らない高域のものだったりとか、すごく良いですよね。仮歌の時点で80%くらいのものを、100%とか120%にするのはやっぱりヴォーカルの人の力で。自分の考え得るニュアンスは付けさせてもらうんですけど、録音のときは野となれ山となれです。彼は歌のプロなので予想を超えてくるだろうと」

――レコーディングはもちろん立ち会われたんですよね。

「はい。僕だけじゃなくて(SEKAI NO OWARIの)Saori(ショウ・プロデュース/ピアノ)ちゃんもいっしょでした。DJ LOVE(DJ)君も遊びに来て、結局みんなであーだこーだ言いながら……ってSaoriちゃんと僕だけがあーだこーだ言うんですけど(笑)。Fukase君も他のプロジェクトに関わるのは初めてだと思うので、なるべく近い環境でやってもらおうということで、スタジオも彼らが使ってるところで録って。協力してやってましたね」

――じゃあ、スムースにいきました?

「いや、最初はそうでもなかったです。自分たちで作ったものじゃない、人が作ったメロディーに入り込むのは難しいところもあったと思います。でもいろいろ話したりしながら、最終的にはいい形になったかと。いやー、バンドっていいなと思いました(笑)。僕いつも一人なんで」


カテゴリ : .com FLASH!

掲載: 2013年06月05日 18:01

更新: 2013年06月05日 18:01

インタヴュー・文/南波一海