推しの日

アーティスト詳細

フランス国立管弦楽団

プロフィール

仏・パリを拠点とするフランス国立放送所属のオーケストラ。フランス国立放送管弦楽団として1934年に創立。パリのシャンゼリゼ劇場で定期演奏会を開催。初代首席指揮者にデジレ・エミール・アンゲルブレシュトが就いて以来、ロザンタール、デゾルミエールと常任指揮者に迎えて、仏の代表的管弦楽団へ成長。68~74年はマルティノンが音楽監督に就任。75年に現名称に変更。その後、チェリビダッケ、マゼール、デュトワ、マズアらが要職を歴任。ドビュッシーやラヴェルの管弦楽曲集、サン=サーンスやルーセルの交響曲集などで高評価を獲得。ミヨー、ジョリベ、メシアンなど仏現代音楽の初演も多い。2017年よりエマニュエル・クリヴィヌが音楽監督に就任。

2018/02/27 (2018/02/27更新) (CDジャーナル)

ディスコグラフィ

ページの先頭へ

TOWER RECORDS ONLINEに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
情報の一部はRovi Corporation.、japan music data、(株)シーディージャーナルより提供されています。
タワーレコード株式会社 東京都公安委員会 古物商許可 第302191605310号

© 2025 Tower Records Japan Inc.
S
S
S
S
日本語