ブルーノート@85 (Remastered by Kevin Gray) 第3期第1弾|ブルーノート創立85周年記念!日本独自企画のリイシュー・シリーズ
「Tone Poet」や「Classic Vinyl」などのUSブルーノートのアナログ復刻シリーズでも名手ぶりを発揮しているエンジニア、ケヴィン・グレイによる最新リマスターを採用
(2024/06/10)
The Bangles(バングルス)|『ジャパニーズ・シングル・コレクション:グレイテスト・ヒッツ』日本でリリースされた全シングル曲と14曲のMVを収録した決定盤
デビュー40周年!80年代に最も成功したガールズ・バンドの全てがここに
(2024/06/07)
〈EAST WIND MASTERS COLLECTION 1000〉日本が世界に誇るジャズ・レーベルの創立50周年記念アンコール・プレス全72作品
1974年に設立された画期的なジャズ・レーベルの名盤が復刻!完全限定盤、DSDリマスター使用
(2024/05/27)
〈このジャズが凄い!!〉-モダンジャズ- ベツレヘム編|全64タイトルが2024年リマスターにて復刻
貴方がまだ知らないジャズ名盤がある!NYの名門ジャズ・レーベル、ベツレヘムのカタログから名盤を厳選
(2024/05/14)
George Benson(ジョージ・ベンソン)|『Dreams Do Come True: When George Benson Meets Robert Farnon』幻のアルバムが35年の時を超えて公式リリース
ジャズ・ギター・レジェンド、ジョージ・ベンソンと指揮者ロバート・ファーノンが贈る、オーケストラ編成によるアメリカン・スタンダードとポップ・クラシック楽曲の数々
(2024/05/27)
〈three blind mice プレミアム復刻コレクションシリーズ〉鈴木勲トリオ/カルテット、中本マリ、土岐英史カルテット
1970年代に創設された日本の伝説のジャズ・レーベル〈three blind mice〉の作品がリイシュー
(2024/04/26)
Weather Report(ウェザー・リポート)|『The Columbia Albums 1971-1975』1970年代初期から中期にかけての5作品がボックス・セットになって発売
リマスター音源とビル・ミルコフスキーによるライナーノーツを備え、1972年のバンドのピークのパフォーマンスを収めた『Live In Tokyo』の完全版を収録
(2024/04/25)
Donna Summer(ドナ・サマー)|『ジャパニーズ・シングル・コレクション -グレイテスト・ヒッツ-』日本でリリースされたシングル盤とMVを網羅した決定版
幻の日本デビュー曲「恐怖の脅迫電話」は日本初CD化!CDは2024年最新マスタリング。ブックレットには日本盤として発売のドーナツ盤の全ジャケットを12cmCDジャケットサイズに再現して掲載
(2024/03/15)
《ブルーノート@85 Remastered by Kevin Gray》ブルーノート創立85周年記念!日本独自企画の初UHQCD化リイシュー・シリーズ第2期第2弾
「Tone Poet」や「Classic Vinyl」などのUSブルーノートのアナログ復刻シリーズでも名手ぶりを発揮しているエンジニア、ケヴィン・グレイによる最新リマスターを採用!第2期第2弾20タイトル
(2024/03/12)
《ブルーノート@85 Remastered by Kevin Gray》ブルーノート創立85周年記念!日本独自企画の初UHQCD化リイシュー・シリーズ第2期第1弾
「Tone Poet」や「Classic Vinyl」などのUSブルーノートのアナログ復刻シリーズでも名手ぶりを発揮しているエンジニア、ケヴィン・グレイによる最新リマスターを採用!第2期第1弾20タイトル
(2024/03/12)
高中正義|日本を代表するスーパーギタリストの人気4作品が一挙リマスター&180g重量盤カラーアナログ化
国内外でも評価の高い名盤4作品をオリジナル・マスター・テープのハイレゾ音源を使用して、ロンドン アビイ・ロードスタジオのAlex Whartonがリマスター&カッティング
(2024/03/08)
Tina Turner(ティナ・ターナー)|『What's Love Got To Do With It』発売30周年記念リマスター・エディション登場
最も偉大なる女性シンガーの一人の自伝映画のサウンドトラックとして1993年にリリースされた大ヒット・アルバムが発売30周年を記念したリマスター音源となってここに蘇る
(2024/02/19)
haruka nakamura|『青い森』『青い森II』「森」をテーマにした蔦屋書店とのコラボ・アルバム2作品のアナログが同時リリース
懐かしくも、新しく響く音。アナログ・マスタリングは、ナカムラ作品のレコード・マスタリングで定評のある田辺玄(studio camel house)
(2024/02/06)
Philly Joe Jones Quintet(フィリー・ジョー・ジョーンズ・クインテット)|『Philly Joe's Beat + 1961 Unreleased Performance At Birdlan』1960年の名盤がリイシュー
リマスターにて復刻!1961年3月18日NYバードランドでの未発表ライヴ音源を5曲ボーナス・トラックとして追加収録
(2024/02/05)
Charles Mingus(チャールズ・ミンガス)|『Mingus Takes Manhattan: The Complete Birdland Dates, 1961-1962』貴重ライブ音源を収録の4枚組アナログBOX
オリジナル・オープンリールからリマスター!貴重写真や公演当日の詳細が分かるチャールズ・マクファーソンへの最新インタビューなどを収めた貴重ボックス
(2024/01/30)
菊池ひみこ|〈タワーレコード限定〉『Flying Beagle』『Sevilla Breeze』アルバム2作品が最新2023年リマスター仕様にて復刻
1987年~1988年にCBSソニーから発表した2枚のアルバム『Flying Beagle』『Sevilla Breeze』は超一流ミュージシャン達も多数参加した傑作ジャズ~フュージョン作品
(2023/12/27)
《ブルーノート@85》vol.2 Remastered by Kevin Gray|ブルーノート創立85周年記念!日本独自企画のリイシュー・シリーズ第2弾
「Tone Poet」や「Classic Vinyl」などのUSブルーノートのアナログ復刻シリーズでも名手ぶりを発揮しているエンジニア、ケヴィン・グレイによる最新リマスターを採用!第2弾20タイトル発売
(2023/12/08)
《ブルーノート@85》vol.1 Remastered by Kevin Gray|ブルーノート創立85周年記念!日本独自企画のリイシュー・シリーズ第1弾
「Tone Poet」や「Classic Vinyl」などのUSブルーノートのアナログ復刻シリーズでも名手ぶりを発揮しているエンジニア、ケヴィン・グレイによる最新リマスターを採用!第1弾20タイトル発売
(2023/11/14)
〈ブルーノート -最後のRVGコレクション-〉|伝説のレコーディング・エンジニア=ルディ・ヴァン・ゲルダーによるJAZZ名盤デジタル・リマスター
数多くの名盤の録音を手掛けたジャズ史上最も偉大なエンジニアの功績を偲び名盤を初のSHM-CD仕様でリイシュー
(2023/11/09)