伊東真由美|アルバム『Stay With Me -恋人のいる時間-』アナログ盤が8月3日発売
CITY POP大名曲、松原みき「真夜中のドア ~Stay With Me」、ハイ・ファイ・セット「スカイレストラン」のカバー曲を含む、1990年にCDのみで発売された伊東真由美の2ndアルバムがアナログレコードにて初発売!
(2024/05/22)
曽我部恵一/TSUTCHIE|『スロウモーション / カフェインの女王』7inchアナログ盤が8月3日発売
2004年に発売されたコンピレーションCD『COZY HOTELS』に収録された曽我部恵一、関連曲が7inch singleにて奇跡の復刻!
(2024/05/22)
パーカーズ|フルアルバム『POP STAR』7月10日発売
パーカーズが1st Full Album『POP STAR』をリリース!TikTokでも話題となりYouTubeでのMV再生数が105万回を突破した「運命の人」をはじめ、新曲も多数収録され、これまでのパーカーズの集大成となる作品となっている。
(2024/05/22)
a子|ファーストアルバム『GENE』7月10日発売
テレビ東京ドラマ24「初恋、ざらり」のオープニングテーマとしても注目を集めた「あたしの全部を愛せない」、全国AM・FM36局パワープレイ獲得のメジャーデビューシングル「惑星」、そして「good morning」「ベージュと桃色」「miss u」「つまらん」「ボーダーライン」の新曲5曲を含む、全13曲が収録。
(2024/05/22)
八代亜紀|ニューアルバム『パーフェクトベスト ~演歌&ジャズ~ 八代亜紀』5月22日発売
コロムビア時代に再録音した「舟唄」「雨の慕情」をはじめとした大ヒット曲、コロムビア在籍時代に発表したシングル楽曲、さらには日本ジャズ界の巨匠と共演した初のジャズライブを収録したライブ盤「八代亜紀と素敵な紳士の音楽会」や、洋楽カバーなどを多数収録したコンセプトアルバム「MOOD」「VOICE」、そして寺岡呼人プロデュースによるブルースアルバム「哀歌-aiuta-」などからセレクトしたジャズ&ブルースの楽曲と、シンガー八代亜紀がコロムビア時代に残したあらゆるジャンルの楽曲を網羅した3枚組アルバム。
(2024/05/22)
細川たかし|SNSで話題になったあのジャージ姿がジャケット写真のニューシングル『男船』7月3日発売
来年芸道50年を迎える細川たかし、今作「男船」は力強さと抜けの良い優しさを強調した本格演歌。北海道:江差を舞台に、津軽三味線とトランペットを中心に力強さと哀愁感を表現し、母親を想いながら荒波に立ち向かう漁師の男心を歌う。
(2024/05/22)
URC銘曲集第4弾『1970年頃、高円寺「ムーヴィン」で流れていたレコード』6月26日発売
伝説のロック喫茶 高円寺「ムーヴィン」(1969-1975年)のオーナー兼マスター和田博巳による選曲・監修。タイトル通り当時「ムーヴィン」で流れていたURCアーティストの名曲の数々をコンパイル。50年を経て明かされる貴重なストーリー、和田博巳書下ろしムーヴィン小史 全8ページをCDブックレットに掲載!
(2024/05/22)
鈴木博文(ムーンライダーズ)の古希祝いを記念したトリビュートアルバム『16 SONGS OF HIROBUMI SUZUKI - DON'T TRUST OVER 70 -』6月25日発売
ムーンライダーズのベーシストであり、ソロ活動や作詞家・プロデューサーとしても長年において日本の音楽シーンに多大な影響を与え続けている鈴木博文の70歳古希祝いを記念したトリビュート・カヴァー・コンピレーション・アルバム。
(2024/05/22)
FREEZ|ニューアルバム『メイビー・ハッピー』5月22日発売
福岡を拠点に活動するラッパー"FREEZ"の22曲入りアルバムがフィジカル・リリース! SILENT KILLA JOINT、茂千代、シタキリナインのD.Cなどが参加! 新たなSOUTHSIDE MOVEMENTを巻き起こす覚悟のアルバム。
(2024/05/22)
OLEDICKFOGGY|ライブDVD『あの夜が、襤褸に染みて』5月22日発売
2023年7月、東京 渋谷WWW Xにて開催された「残夜の汀線TOUR FINAL」、全31曲、2時間ノーカット・フル映像、待望のDVD作品。新メンバー三隅朋子(Accordion&Keyboard)、鹿児島大資(Electric Bass)が加入し完成させた、新たなる最高傑作フルアルバム「残夜の汀線 -ZANYA NO TEISEN-」(PX375)。その作品を携え開催された、全国32会場TOUR FINAL ワンマン・ライブ映像「あの夜が、襤褸(らんる)に染みて」。
(2024/05/22)
【※オンラインでは特典の配布を終了いたしました】Lamp『一夜のペーソス』リリース記念タワーレコード限定旧譜キャンペーン開催決定!期間中に対象商品をご購入いただいた方に先着で「オリジナルコースター」をプレゼント!【2024年6月3日~】
Lamp「一夜のペーソス」のリリースを記念して、タワーレコード限定で旧譜キャンペーンの開催が決定!対象商品を期間中にご購入の方に先着で特典をプレゼントいたします。特典は数に限りがありますのでなくなり次第終了となります。
(2024/05/22)
BiTE A SHOCK|初のパッケージアルバムが8月14日発売
2023年7月1日(土)にオーディション番組「BiSH THE NEXT」からデビューしたBiTE A SHOCK、初のパッケージアルバムがリリース!
(2024/05/22)
Louis Armstrong(ルイ・アームストロング)|『この素晴らしき世界~ルイ・イン・ロンドン・ライヴ・アット・ザ・BBC』生前最後のパフォーマンスを収録したライヴ盤
「オール・ミス」から「ハロー・ドーリー!」、「マック・ザ・ナイフ」、「この素晴らしき世界」に至るまで、代表曲がラインナップ。1968年7月2日にBBCにて録音
(2024/05/22)
木戸大聖 1st PHOTOBOOK『HANA-UTA』7月1日発売
ドラマ『First Love 初恋』『ゆりあ先生の赤い糸』『9ボーダー』などで鮮烈な存在感を残し、今最も活躍が期待される俳優・木戸大聖のファースト写真集が堂々完成
(2024/05/21)
Agust D(SUGA/BTS)|『SUGA | Agust D TOUR 'D-DAY' The Original』DIGITAL CODEで発売!
全世界10都市、33万人余りの観客を熱狂させたSUGAㅣAgust D TOUR「D-DAY」が映像作品化!
(2024/05/22)
岡田拓郎|『熱のあとに』オリジナル・サウンドトラックのアナログ盤が6月19日発売
岡田拓郎が手掛ける山本英監督による映画『熱のあとに』オリジナル・サウンドトラックがアナログ盤でリリース!岡田拓郎が敬愛するジム・オルークのマスタリング、加瀬透によるアートワークを含め、また1枚サウンドトラックの名盤が誕生した。
(2024/05/21)
XLARGEの音楽レーベルからリリースされた楽曲を1枚にコンパイルした『XLARGE RECORDS』アナログ盤が6月1日発売
SANTAWORLDVIEW、OZworld、Tokyo Young Vision、CYBER RUI、ShowyRENZO、Skaai、Sound's Deli、Ryohu、Maddy SomaらXLARGEの独自のフィルターで制作された楽曲がXLARGEとManhattan RecordsのアイコニックなロゴがコラボレーションしたスペシャルなジャケットでLPリリース。
(2024/05/21)
TRiDENT|ニューミニアルバム『spice "X"』5月22日発売
前作「Dream Up」を引っ提げZepp Shinjukuへのワンマンライブを成功させたTRiDENTのさらなる地へとリスナーを巻き込むべく、様々な感情を轟音に変えた作品。「SPICE!」は、その名の通り変幻自在な彼女達をありのままに現した、アルバム1曲目に相応しい楽曲となり、前作エンドロールを担当した平出悟が編曲。
(2024/05/21)