注目アイテム

tofubeats|EP『NOBODY』アナログ盤が7月17日発売

アルバム『REFLECTION』から約2年ぶりとなる新作EP。OST制作や楽曲提供などの多岐にわたる活動を経てリリースされる本作は コロナ禍を経て再び『TBEP』に次ぐフロアライクな作品。HOUSE MUSICをコンセプトに全曲のボーカルをAI歌声合成ソフトで制作した意欲作。 無機質な中にも熱量をまとったダンスミュージック。
(2024/05/24)

J-Pop

布谷文夫 with ナイアガラ社中|『大瀧詠一プロデュース:ナイアガラ音頭 EP』8cmCDシングルが7月7日発売

日本ポップス界の巨人・大滝詠一が、プロデューサー「大瀧詠一」名義でプロデュースした夏の曲をコンパイルしたスペシャルな完全生産限定盤。伝説の名曲「ナイアガラ音頭」のシングルバージョンに加え、「Let's Ondo Again 」や貴重な未発表音源など全5曲収録予定。
(2024/05/24)

J-Pop

大滝詠一|『EACH TIME 40th Anniversary Edition』SACDが8月7日発売

『EACH TIME』は、1984年3月21日に発表されたソロ名義としては6枚目、オリジナルスタジオ・フル アルバムとしては大滝詠一生前最後の作品。この名盤を最高の音質で堪能できる[Super Audio CD]でリリース。今作は特製スリーブケース+ナンバリングステッカー仕様。
(2024/05/24)

J-Pop

NiziU|1st EP『RISE UP』7月24日発売

話題のアニメ『神之塔-Tower of God- 王子の帰還』のオープニングテーマ「RISE UP」と同アニメのエンディングテーマが収録された今作は、これまで想像すらできなかった新しいNiziUに出会える意欲作となっている。
(2024/05/24)

J-Pop

シティ・ポップに特化したアナログレコードのイベント「CITY POP on VINYL 2024」8月3日開催!

シティ・ポップに特化したアナログレコードのイベント「CITY POP on VINYL」が今年は8月3日(土)に開催!
(2024/05/24)

J-Pop ロック/ポップス ソウル/クラブ/ラップ ジャズ

ヨルシカ|『ルバート/ブレーメン』7inchアナログ盤リリース!

ヨルシカの新曲「ルバート」が7inchアナログ盤としてリリース!オリジナルデザインのスリップマットも!
(2024/05/24)

J-Pop グッズ

Van Halen(ヴァン・ヘイレン)|『F@U#C%K~For Unlawful Carnal Knowledge』最新リマスターに未発表音源・映像を加えた5枚組エクスパンデッド・エディション

貴重な未発表ライヴ・パフォーマンスとなる、1991年12月に行われたダラス公演の模様も映像と音源で収録!
(2024/07/23)

ロック/ポップス

Oasis(オアシス)|『Definitely Maybe 30周年記念盤』祝・再結成!幻の別ヴァージョンと貴重なアウトテイクを初収録したデビュー作のデラックス・エディション

2024年は、Oasisデビュー30周年というビッグ・アニバーサリー・イヤー!幻のオリジナル・レコーディング・セッションからの楽曲やアウトテイク、「Sad Song」の未発表デモ・ヴァージョンも収録!
(2024/06/24)

ロック/ポップス

高中正義|『高中正義 TAKANAKA SUPER BEST LIVE 2023 ULTRASEVEN-T』日比谷野外大音楽堂にて行われた〈ALL TIME BEST〉ライブのBlu-rayが登場

生誕70年のアニバーサリー・イヤーを記念して行われた高中正義のキャリアを総括したライブの模様を収録
(2024/05/24)

ジャズ J-Pop

『激ロック』スペシャルコーナー【5月レコメンドアイテム】

クロスメディアを超えた展開をシーンに仕掛けるラウドミュージック専門のクリエイティブ集団によるスペシャルコーナー
(2024/05/24)

ロック/ポップス

WEEKEND JAZZ ~週末ジャズ名盤探訪 Vol.277

毎週金曜日、週末に聴きたいジャズの名盤を、タワレコ・ジャズ・スタッフがセレクトして紹介する連載シリーズ
(2024/05/24)

ジャズ

Clairo(クレイロ)|『Charm』ローファイなベッドルームポップを代表するシンガー・ソングライターによる3rdアルバム

過去にノラ・ジョーンズなどのプロデュースを手掛けている、El Michels AffairのリーダーでもあるLeon Michelsがプロデュースした1stシングル「Sexy To Someone」などを収録!
(2024/05/24)

ロック/ポップス

Kep1er|Japan 1st Album〈Kep1going〉リリース記念「Kep1er × TOWER RECORDS POP UP SHOP」オリジナルグッズ、タワーレコード オンラインで受注販売決定!

5月8日(水)発売の Kep1er Japan 1st Album〈Kep1going〉のリリースを記念して発売されたオリジナルグッズを、タワーレコード オンラインで受注販売致します!
(2024/05/23)

グッズ ワールド/レゲエ

桜井日奈子 | 『桜井日奈子10周年記念写真集 鴇色』9月6日発売 | スペシャルボックスの特装版も!

女優としてドラマ、舞台、CMなどで活躍する桜井日奈子が、今年芸能活動10周年となることを記念し、写真集を発売することが決定
(2024/08/27)

書籍

〈タワレコ限定・高音質〉マーツァル/ドヴォルザーク:後期交響曲集(第7番、第8番、第9番「新世界より」)(SACDハイブリッド)

オクタヴィア・レコードとの最新の復刻企画は、2023年10月に87歳で亡くなったチェコの指揮者、ズデニェク・マーツァルの名盤を復刻します。マーツァルはキャリアの終盤に母国のチェコ・フィルの音楽監督に就任し、前後してEXTON レーベルに多くの録音を残しました。今回、追悼企画としてそれらの中でも評価が非常に高いドヴォルザークの後期交響曲集他を2枚組で取り上げます。収録当時、実際に録音を行った江崎氏による最新マスタリングでお届けします
(2024/05/23)

クラシック 交響曲・管弦楽曲

ブルネロ、ディンド、ソッリマも参加!『ホルヘ・ボッソ:ブラザーズ』~アルゼンチンの名チェリスト、ボッソによる自作自演アルバム

アルゼンチンの名チェリスト、ホルヘ・A.ボッソによる自作自演アルバムがイタリアのDa Vinci Classicsから登場。チェロ三重奏と12挺のチェロのための“わが親愛なる兄弟よ”では、マリオ・ブルネロ、エンリコ・ディンド、ジョヴァンニ・ソッリマというイタリアを代表する3人の偉大なチェロの名手達が集結。そのほか、ホルヘ・A.ボッソによる多重録音、そして、シュヴァルツベルクによるバッハの無伴奏パルティータ第2番に混声合唱を融合させた注目作をカップリング
(2024/05/23)

クラシック 現代音楽

Naxos~2024年6月第2回発売新譜情報(6タイトル)

今回は行進曲「旧友」で知られるカール・タイケの作品を網羅する全3巻のシリーズの第1弾に、ポッペンとケルン室内管弦楽団のモーツァルト:ミサ曲第3集、ギリシャの作曲家ペトリディスのオラトリオ「聖パウロ」と交響曲第1番、ブゾーニのピアノ作品集第12集など、世界初録音を含むCD6タイトルがリリースされます
(2024/05/23)

クラシック 交響曲・管弦楽曲 協奏曲・室内楽・器楽 オペラ ブラス 現代音楽

ページの先頭へ

TOWER RECORDS ONLINEに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
情報の一部はRovi Corporation.、japan music data、(株)シーディージャーナルより提供されています。
タワーレコード株式会社 東京都公安委員会 古物商許可 第302191605310号

© 2025 Tower Records Japan Inc.
S
S
S
S