ロック/ポップス
Art Nation(アート・ネイション)『チャプターV:ジ・アセンダンス』スウェーデンのメロディック・ハードロック・バンド、よりモダンなヘヴィ・サウンドへとアプローチした最新作
2年ぶり5枚目のアルバム!AORや北欧メタル好きも必聴!
(2025/03/27)
Paul McCartney(ポール・マッカートニー)『ヴィーナス・アンド・マース』50周年記念グッズ!
1975年に発表されたウィングス名義の4作目のアルバムのグッズ!
(2025/03/25)
Selena Gomez & Benny Blanco(セレーナ・ゴメス&ベニー・ブランコ)『I Said I Love You First』新婚生活を送る二人のプライベートを明かす共作アルバム タワレコ限定LPも発売
テイラー・スウィフトが絶賛!「Bluest Flame」ではチャーリー・XCXが作詞で参加!
(2025/03/25)
痛仰 Miserable Faith(ミゼラブル・フェイス)『May Love be Without Worries(愛に憂い無きように)』中国で人気のロックバンド 2014年のアルバムが日本限定盤で発売
2008年の伝説的作品『THE MUSIC WON'T BE STOPPED (私の音楽を止めないで)』の復刻版LPも日本限定盤で同時発売!
(2025/03/24)
DOUDOU(ドウドウ)『星降ル夜ノ祈リ』タワーレコード限定発売 中国で絶大な人気を誇る姉妹デュオによる3曲入りシングル
ヒット曲「馬」の日本語バージョンや日本のファンに向けた3曲を収録したスペシャル・エディション!
(2025/03/24)
Buckcherry(バックチェリー)『ロアー・ライク・サンダー』アメリカを代表するハードロックバンド、バンドの勢いを凝縮し疾走感に満ち溢れた最新作
前作より2年ぶり11枚目となるオリジナル・アルバムが完成!全く陰りを見せないジョシュ・トッドのヴォーカルが炸裂!
(2025/03/24)
Romain Pilon(ロメイン・ピロン)『Open Roads』フランス出身の気鋭注目ギタリストによるニュー・アルバム
リオーネル・ルエケも絶賛!奏者/作曲家としてこれからを担う逸材が全曲自身のオリジナルを収録したジャズ・アルバムを完成
(2025/03/24)
Barry Can't Swim(バリー・キャント・スウィム)『Loner』フジロック出演 世界で最も注目される新鋭プロデューサーによる最新作 タワレコ限定LPも発売
〈NINJA TUNE〉から2年ぶりとなるセカンド・アルバムが発売!国内盤にはボーナストラック「Kimbara」が収録!
(2025/03/24)
『激ロック』スペシャルコーナー【3月レコメンドアイテム】
クロスメディアを超えた展開をシーンに仕掛けるラウドミュージック専門のクリエイティブ集団によるスペシャルコーナー
(2025/03/24)
Dire Straits(ダイアー・ストレイツ)『ブラザーズ・イン・アームス』史上屈指のセールスを記録した代表作に未発表ライヴ音源を追加収録した40周年記念盤
ライナーノートにはマーク・ノップラー、ジョン・イルズリー、ガイ・フレッチャーへの新規インタビューも掲載!
(2025/03/21)
Shakatak(シャカタク)『45th アニヴァーサリー・コレクション』ブリティッシュ・ジャズ・ファンク/フュージョン界のレジェンド 結成45周年記念ベスト・アルバム
「Night Birds」「Invitations」等のヒット曲を数多く持つUKのジャズ・フュージョン・グループによる2枚組ベスト!新曲2曲収録!
(2025/03/21)
PartyNextDoor(パーティネクストドア)、Drake(ドレイク)『$ome $exy $ongs 4 U』カナダの最強タッグによるコラボレーション・アルバム
R&Bとヒップホップの要素が融合した洗練された作品。エモーショナルなバラードからクラブアンセムまで、幅広い楽曲を収録
(2025/03/21)
L.A. Guns(L.A.ガンズ)『レオパード・スキン』L.A.ハードロックレジェンド、初期を想起させる情熱とハードなロックン・ロールアルバム
トレイシーのアグレッシヴでテクニカルなギター・プレイ、フィル・ルイスの存在感のある個性的なヴォーカルも健在!
(2025/03/19)
Dennis Bovell(デニス・ボーヴェル)『Different:The Singles Collection 1977-1981』UKレゲエ界を代表する重鎮の黄金期に焦点を当てた2CDアンソロジー
多数のトラックがCD初収録!さらにボヴェル本人もリリースを全面サポート!レゲエファン必携のコレクション!
(2025/03/19)
FKJ『22_23 ライブ・セッションズ』過去2年間にわたり世界各地で録音された初のライヴアルバムが日本独自企画でCD化
人気楽曲のライブバージョン4曲に加え、特定の公演でのみ披露された即興演奏7曲が収録!
(2025/03/18)
Ghost(ゴースト)『Skeleta』グラミー受賞の超個性派ハード・ロックバンド、新たなバンドのキャラクターPapa V Perpetuaのデビューとなるニュー・アルバム
日本盤のみ歌詞対訳、ライナーノーツ付(予定) 、SHM-CD仕様!
(2025/03/17)
d4vd(デイヴィッド)『ウィザード』アメリカの実力派新生アーティスト 前作EPの続編として制作されたデビュー・アルバム グッズ付きジャパン・スペシャル・エディションも発売
2024年日本で初の単独公演も話題!人々の人間関係や心情、サウンドが生々しく成熟していく過程を描く作品!
(2025/03/17)
Harem Scarem(ハーレム・スキャーレム)『チェイシング・ユーフォリア』メロディック・ハード・ロックの頂点による渾身の最高傑作 DVD付き豪華盤も発売
初期の彼らを彷彿させるサウンドで埋め尽くされた5年ぶりのニューアルバム!
(2025/03/14)
Jose James(ホセ・ジェイムズ)『1978:リベンジ・オブ・ザ・ドラゴン』70年代のソウル・ミュージックを現代的解釈で表現した自伝的オリジナル・アルバム第2弾
ホセ・ジェイムズ自身が運営するレーベル〈レインボー・ブロンド〉から新作をリリース
(2025/03/14)