注目アイテム

アナログレコード5枚組BOX『FINAL FANTASY XIV Vinyl LP Box (5-Disc Set)』2025年2月5日発売

『A REALM REBORN Vinyl LP』『HEAVENSWARD Vinyl LP』『STORMBLOOD Vinyl LP』『SHADOWBRINGERS Vinyl LP』『ENDWALKER Vinyl LP』の5つをBOXに収納したセット作品。オリジナル・サウンドトラックから『ファイナルファンタジーXIV』のサウンドディレクター祖堅正慶の選曲による珠玉の楽曲を収録。
(2024/10/29)

J-Pop サウンドトラック

『モアナと伝説の海2』オリジナル・サウンドトラックが12月13日発売

第89回アカデミー賞®、第74回ゴールデングローブ賞など数々の映画賞にノミネートされた『モアナと伝説の海』の続編、『モアナと伝説の海2』のオリジナル・サウンドトラック!ディズニー史上最年少のミュージシャンが手掛ける楽曲の数々が、“海に選ばれた少女”の新たな物語を彩る!
(2024/10/29)

サウンドトラック

久石譲 北野武映画への提供曲3曲を収録する『Mládi』輸入盤アナログレコードがリリース

2024年7月、ニューヨーク、マディソン・スクエア・ガーデンで3夜連続ヘッドライナーを務めた初のクラシック・アーティストとなった久石譲。2023年3月にウィーン交響楽団とのコラボレーションの一環として録音された北野武映画への提供曲3曲を、久石譲の74歳の誕生日(12月6日)を記念してアナログレコードで発売。チェコ語で「青春」を意味する「Mládi」はレオシュ・ヤナーチェクの木管六重奏曲のタイトルから引用された。
(2024/10/25)

J-Pop サウンドトラック

『PUI PUI モルカー ザ・ムービー MOLMAX』主題歌シングルCDとオリジナルサウンドトラックが12月18日同時発売

大人気アニメ「PUI PUI モルカー」がCGアニメーションで贈る完全新作映画「PUI PUI モルカー ザ・ムービーMOLMAX」より主題歌シングルCDとオリジナルサウンドトラックがリリース!
(2024/10/24)

J-Pop サウンドトラック

『グラディエーター II 英雄を呼ぶ声』オリジナル・サウンドトラックがリリース

Harry Gregson-Williamsが手掛ける『グラディエーター II 英雄を呼ぶ声』オリジナル・サウンドトラックがリリース!
(2024/10/24)

サウンドトラック

『シン・仮面ライダー 音楽集』アナログレコードが2025年2月5日発売

2024年4月に発売された「シン・仮面ライダー」劇中使用楽曲を集めた音楽集CD『シン・仮面ライダー音楽集』がアナログレコード化!
(2024/10/22)

J-Pop サウンドトラック

BABYMETAL出演で話題!映画『ヘヴィ・トリップⅡ/俺たち北欧メタル危機一発!』オリジナル・サウンドトラック

デジタルオンリーの前作サントラに噴火した不満と悲しみに呼応してのCD化が実現!
(2024/10/22)

サウンドトラック ロック/ポップス J-Pop

「星野源のおんがくこうろん」Carol Kaye(キャロル・ケイ)特集回にて語られた作品をご紹介!

星野源が音楽を解説することが大好きなパペットの「かいせついん」と、毎回1人の「歴史を変えた」音楽家にスポットを当て、楽しく音楽を学ぶ音楽教養番組「星野源のおんがくこうろん」シーズン3、10月18日放送回「アメリカンポップスの礎を築いたベーシスト キャロル・ケイ」にて語られた作品などをご紹介!
(2024/10/21)

J-Pop ロック/ポップス ソウル/クラブ/ラップ ジャズ サウンドトラック

『攻殻機動隊~ビデオゲーム・サウンドトラック MEGATECH BODY. VINYL. LTD.』アナログレコードが12月18日発売

テクノ・アニメ・ゲームがT.A.Gを組んだ90年代テクノの強力な布陣による幻の名盤。当時本作のサウンド・ディレクション&コンパイルを担当した石野卓球の他、デリック・メイやウエストバム、ハードフロア等々、テクノの歴史を築いたレジェンドたちの貴重な音源を収録。
(2024/10/04)

J-Pop サウンドトラック

東京ディズニーランドナイトタイムエンターテイメントの音楽を収録するアルバム『Reach for the Stars』11月6日発売

2024年9月20日(金)よりスタートする東京ディズニーランドナイトタイムエンターテイメントReach for the Starsの音楽を収録した、待望のアルバム!キラキラスリーブケースと封入特典を楽しめる、限定盤もリリース!
(2024/10/03)

J-Pop サウンドトラック

Lady Gaga(レディー・ガガ)『ハーレクイン』映画「ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ」で自身が演じるキャラクターからインスパイアされ完成した最新作!タワレコ限定盤も発売!

ジャズやサーフ・パンク、ブルース、クラシックといったジャンルを融合した楽曲で構成され、ガガ演じるハーレイ・クインの視点を通した音楽を表現したアルバム!
(2024/11/06)

ロック/ポップス ソウル/クラブ/ラップ サウンドトラック

『野獣死すべし オリジナル・サウンドトラック』アナログレコードが12月4日発売

音楽はマスターテープから全曲リマスタリングを行い、2023年9月に発売された完全版CDからのボーナストラックを2曲追加。再誕する令和の『野獣死すべし』アナログ盤。寝ますか。寝る前にお話ひとつ、してあげますよ。
(2024/09/29)

J-Pop サウンドトラック

『県立地球防衛軍』オリジナル・サウンドトラックが2024年最新リマスター仕様SHM-CDで10月9日タワーレコード限定発売

忌野清志郎、Char、Johnny, Louis & Charらによる主題歌「S.F.(エスエフ)」「かくれんぼ」、挿入歌「プライベート」も収録!安永航一郎原作で1986年に発売されたOVA作品『県立地球防衛軍』のオリジナル・サウンドトラックが2024年最新リマスター仕様にてCD発売。
(2024/09/20)

J-Pop サウンドトラック

『Back to Black エイミーのすべて』稀代の歌姫エイミー・ワインハウスの知られざる素顔に迫る音楽伝記映画のサウンドトラック

エイミーの楽曲はもちろん、エイミーが大好きで映画にも使用されている他アーティストの楽曲を登場順にコンパイル!
(2024/09/20)

ソウル/クラブ/ラップ ロック/ポップス サウンドトラック

『ゴジラ-1.0』オリジナル・サウンドトラック完全盤が10月16日発売

2023年11月に発売以来、大ヒットとなったサントラ盤。今までのゴジラの音楽とは違ってアンビエントな内容と伊福部昭によるゴジラの楽曲をリスペクトしたアレンジ曲は圧巻!今回の完全盤には、ファンが待ち望んだ未収録曲10曲と、ボーナストラックとして、ゴジラの足音と咆哮を収録。
(2024/09/18)

J-Pop サウンドトラック

『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン Original Soundtrack』10月30日発売

『ロマンシング サ・ガ2』初の完全フル3Dリメイクとなる『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』のオリジナル・サウンドトラックが登場!「サガ」シリーズでおなじみの作曲家・伊藤賢治プロデュースにより新たにアレンジされたゲーム内楽曲すべてをCD2枚に収録。
(2024/09/17)

J-Pop サウンドトラック

「スプラトゥーン3」サウンドトラックCD第二弾『Splatoon3 ORIGINAL SOUNDTRACK -Ordertune-』12月11日発売

『スプラトゥーン3』の“エキスパンション・パス ハイカラシティ/サイド・オーダー”の楽曲を中心に、アップデートで追加された楽曲を収録したサウンドトラックが4枚組で登場。
(2024/09/10)

J-Pop サウンドトラック

『ミッキー・パンク』日本限定CD化!ディズニーの名曲をパンク・ロックに新規録音カバーした新たなコンピレーション!

ニュー・ファウンド・グローリー、シンプル・プラン、マグノリア・パーク、LOLOなどが参加!
(2024/09/06)

ロック/ポップス サウンドトラック

ページの先頭へ

TOWER RECORDS ONLINEに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
情報の一部はRovi Corporation.、japan music data、(株)シーディージャーナルより提供されています。
タワーレコード株式会社 東京都公安委員会 古物商許可 第302191605310号

© 2025 Tower Records Japan Inc.
S
S
S
S