注目アイテム

『激ロック』スペシャルコーナー【3月レコメンドアイテム】

クロスメディアを超えた展開をシーンに仕掛けるラウドミュージック専門のクリエイティブ集団によるスペシャルコーナー
(2022/03/17)

ロック/ポップス

Three Days Grace(スリー・デイズ・グレイス)|魂を揺さぶる怒涛の咆哮が木魂する!カナダが誇る最強オルタナバンド、4年振り新作『EXPLOSIONS』

真骨頂溢れるナンバーが散りばめられ、抑えきれない本能的衝動が迸る、2022年の最高のロックアルバムがここに完成!
(2022/03/11)

ロック/ポップス

『激ロック』スペシャルコーナー【2月レコメンドアイテム】

クロスメディアを超えた展開をシーンに仕掛けるラウドミュージック専門のクリエイティブ集団によるスペシャルコーナー
(2022/02/18)

ロック/ポップス

The Linda Lindas(ザ・リンダ・リンダズ)|世界を席巻するティーンエイジ・ガールズ・バンド、待望のデビューアルバム『GROWING UP』

クラシック・パンク、ポスト・パンク、パワー・ポップ、ニュー・ウェーブなどの要素を取り入れ、時代を超えた楽曲を4人のメンバーがそれぞれのスタイルとエネルギーで歌い上げる傑作!
(2022/02/04)

ロック/ポップス

『激ロック』スペシャルコーナー【1月レコメンドアイテム】

クロスメディアを超えた展開をシーンに仕掛けるラウドミュージック専門のクリエイティブ集団によるスペシャルコーナー
(2022/01/24)

ロック/ポップス

『激ロック』スペシャルコーナー【12月レコメンドアイテム】

クロスメディアを超えた展開をシーンに仕掛けるラウドミュージック専門のクリエイティブ集団によるスペシャルコーナー
(2021/12/23)

ロック/ポップス

Comeback Kid(カムバック・キッド)|カナダの大人気ハードコア・バンドによるニュー・アルバム『Heavy Steps』をリリース

今回ももちろんひたすらヘヴィでメロディック。フランスが産んだスーパースター、ゴジラのジョー・デュプランティエがゲスト参加
(2021/12/17)

ロック/ポップス

Angel Du$t(エンジェル・ダスト)|ボルチモアが生んだハードコア・パンク・アクト2021年最新作『Yak: A Collection Of Truck Songs』

これぞ何でもありなクロスオーバー・サウンド!ハードコア・サウンドの最新進化形が完成
(2021/12/14)

ロック/ポップス

Mayday Parade(メイデイ・パレード)|フロリダ州タラハシー出身のポップでエモなロック・アクトによる通算7作目のアルバム『What It Means to Fall Apart』

音楽を奏でる、分かち合える喜びがここに!美しくも切なく、そして明るいメロディーに溢れた最新作が完成
(2021/12/14)

ロック/ポップス

『激ロック』スペシャルコーナー【11月レコメンドアイテム】

クロスメディアを超えた展開をシーンに仕掛けるラウドミュージック専門のクリエイティブ集団によるスペシャルコーナー
(2021/11/11)

ロック/ポップス

Public Image Ltd.(パブリック・イメージ・リミテッド)、John Lydon(ジョン・ライドン)|カタログ12作品がSHM-CD仕様で再発

セックス・ピストルズを脱退したジョン・ライドンを中心に結成されたパブリック・イメージ・リミテッドのいまだに強烈なインパクトを放ち続ける11作品と、ジョン・ライドンのソロ作品、計12作品が一挙登場
(2021/11/10)

ロック/ポップス

『激ロック』スペシャルコーナー【10月レコメンドアイテム】

クロスメディアを超えた展開をシーンに仕掛けるラウドミュージック専門のクリエイティブ集団によるスペシャルコーナー
(2021/10/22)

ロック/ポップス

Green Day(グリーン・デイ)|1994~2001年の間に実施された計4回の歴史的BBCライブ・セッション音源が『BBCセッションズ』として公式リリース

『Kerplunk』『Dookie』『Insomniac』『Nimrod』『Warning』にそれぞれ収録された人気曲ばかり計16曲を収録
(2021/10/22)

ロック/ポップス

V.A / ルーツ・オブ・ジョニー・サンダース|パンク・ロックの祖ジョニー・サンダースのルーツに迫るコンピレーションが誕生

ニューヨーク・ドールズ、ハートブレイカーズを経てソロに至るまでのアルバムやライブでおなじみのカヴァーの原曲でアーティスト・グラフィーを綴った“豪華絢爛絵巻”が完成
(2021/10/21)

ロック/ポップス

Creeper(クリーパー)|英国が誇るもっともスリリングなロック・バンド最新作『American Noir』

前作で描かれた主人公ロウ(Roe)の死をうけ、パートナーであるアナベルの悲しみや寂しさを綴った、前作で語られた物語の後日談とも言うべき作品がここに登場
(2021/10/05)

ロック/ポップス

ページの先頭へ

TOWER RECORDS ONLINEに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
情報の一部はRovi Corporation.、japan music data、(株)シーディージャーナルより提供されています。
タワーレコード株式会社 東京都公安委員会 古物商許可 第302191605310号

© 2025 Tower Records Japan Inc.
S
S
S
S