注目アイテム

これから発売予定の新譜タイトルをご紹介〈3月第1週分〉

2024年3月第1週分に、新規にサイトにアップいたしましたクラシック・ジャンルのタイトルをまとめてご紹介いたします
(2024/03/01)

クラシック

Osaka Shion Wind Orchestra サクソフォン四重奏 NAGISAX『NAGISAX』

Osaka Shion Wind Orchestraで、長年巧みなハーモニーを奏でてきたサクソフォンセクションが、2020年12月、サクソフォン四重奏「NAGISAX」として新たに活動開始。本CDでは、宮川彬良の「ソナチネオ」をはじめ、福田洋介の「さくらのうた」など全11作品を収録。サクソフォン四重奏 NAGISAXの息の合った素晴らしい演奏が堪能いただけます
(2024/02/29)

クラシック ブラス

マルク・コッペイ&フランソワ・デュモン『「オーセンティック」~フォーレ:チェロとピアノのための作品全集』~フォーレ歿後100周年記念

ガブリエル・フォーレ(1845-1924)が2024年、歿後100周年を迎えました。メモリアル・イヤーに合わせてマルク・コッペイがチェロとピアノのための作品全集をリリース。共演はフランソワ・デュモン。当録音ではフォーレが色彩豊かな音色を高く評価したエラールのグランドピアノで演奏しています
(2024/02/29)

クラシック 協奏曲・室内楽・器楽

ポール・アグニュー&レザール・フロリサン『J.S.バッハ:音楽でたどる生涯 vol.1~初期カンタータ集 アルンシュタット~ミュールハウゼン』

ポール・アグニューとレ・ザール・フロリサンによるバッハのカンタータ・シリーズが始動!J.S.バッハが生きた時代と都市を通して、その創作の遍歴をたどるというもの。第1弾は、北ドイツの教会音楽の伝統に忠実でありながら、すでに強烈なオリジナリティを発揮していた若き巨匠に焦点を当てます
(2024/02/29)

クラシック 古楽・バロック

イヴァン・フィッシャー&ブダペスト祝祭管/ベートーヴェン:交響曲第3番“英雄”、コリオラン序曲(SACDハイブリッド)

第7番(2006年)、第4番と第6番(2010年)、第1番と第5番(2017年)と、スロー・ペースで進められているイヴァン・フィッシャーとブダペスト祝祭管によるベートーヴェン・シリーズに「英雄」が登場。53分(繰り返し全てあり)という、近年ではゆったり目のテンポ設定ながら、心地よい緊張の糸が切れることのない素晴らしい演奏となっています。DSD256録音による高音質を最大限引き出すSACDハイブリッド盤。国内仕様盤には鈴木淳史氏による日本語解説付
(2024/02/28)

クラシック 交響曲・管弦楽曲

メルツェンドルファー&ウィーン放送響/フランツ・シュミット: 歌劇“フレディグンディス” 世界初録音盤

1914年、ウィーン宮廷歌劇場で初演された歌劇《ノートルダム》が大成功を収めたことを受け、フランツ・シュミットが次の歌劇の題材として選んだのがフェリックス・ダーンの『フレディグンディス』でした。舞台は6世紀のフランク王国。赤い髪を持つ召使いフレディグンディスが輝かしい美貌と奸計で国王キルペリク1世の妃の座と莫大な富を手に入れるも、数々の悪行を重ねた末に破滅していく様を、ワーグナーを思わせる半音階を用いた濃厚な音楽で描き出しています
(2024/02/28)

クラシック オペラ

ワルベルク、ホッター、ヴンダーリヒ/R,シュトラウス:歌劇“無口な女”抜粋~バイエルン放送響創立75周年記念CD化

1960年11月4、5日の放送用セッション録音(モノラル)。モロズス卿にハンス・ホッター、ヘンリーにフリッツ・ヴンダーリヒ、理髪師にヘルマン・プライと、前年夏にベームとウィーン・フィルがザルツブルクで上演した際と同じ豪華キャストによる歌が聴きものです。指揮はN響への客演でも親しまれたハインツ・ワルベルク。ドイツとオーストリアで歌劇場やオーケストラのポストを歴任し、ウィーン国立歌劇場では450回以上も指揮をした実力者です
(2024/02/28)

クラシック オペラ

マリス・ヤンソンス&バイエルン放送響/マーラー: 交響曲第3番 2010年12月ライヴ~全集からの分売

全6楽章、100分近い長丁場を弛緩することなく曲の持つドラマ性を提示しながら、丁寧にオーケストラをまとめるヤンソンスの手腕の見事さ。第4楽章でのシュトゥッツマンの独唱は暗闇の中に射し込む一筋の光のように鮮烈な輝きを放ち、第5楽章での少年たちの歌声はまさに天使の合唱、そして最終楽章の荘厳かつ壮麗なクライマックスはオーケストラの実力を存分に見せつけるとともに、ライヴならではの高揚感に満ちています
(2024/02/28)

クラシック 交響曲・管弦楽曲

エスメ弦楽四重奏団『韓国の若き音楽家たち2019 Vol.3』~ウィグモアホール国際弦楽四重奏コンクール2018で優勝&特別賞4賞受賞!

韓国のクラシック・レーベル、実力派アーティストの発掘、紹介を行う「K-CLASSICシリーズ」。今回は、韓国の公共放送局である「KBS(韓国放送公社)」が企画した2019年の「韓国の若き音楽家たち」シリーズの1タイトルとして発表されたエスメ弦楽四重奏団のオリジナルメンバーによるデビュー・アルバム。シューベルトの“死と乙女”、グリーグの“弦楽四重奏曲第2番”を収録しています。エスメ弦楽四重奏団は、2018年にロンドンのウィグモアホール国際弦楽四重奏コンクールで優勝と同時に4つの特別賞を全て受賞という快挙を達成しました
(2024/02/28)

クラシック 協奏曲・室内楽・器楽

エイドリアン・チャンドラー&ラ・セレニッシマ『ディアヴォロ ~ タルティーニ:6つのヴァイオリン・ソナタ』

バロック・ヴァイオリニスト、エイドリアン・チャンドラーによって1994年に創設されたピリオド・アンサンブル、ラ・セレニッシマ。今作はジュゼッペ・タルティーニのヴァイオリン・ソナタ集。“悪魔のトリル”に、、“12のヴァイオリン・ソナタとパストラーレ Op.1”からの3曲と、パドヴァのアントニアーナ図書館のマニュスクリプトに残された“26のソナタ”からの2曲を組み合わせた6曲のヴァイオリン・ソナタを収録しました
(2024/02/28)

クラシック 古楽・バロック

クリーガー&ベルリン・オペラグループ管/ドニゼッティ:歌劇《ダリンダ》(2枚組)~世界初録音!

歌劇《ルクレツィア・ボルジア》をナポリで上演するために、ドニゼッティは大幅な手直しを行行い《ダリンダ》と改題。しかし検閲を通すことができず、この版は未上演のまま忘れられてしまいました。近年、この楽譜が発見され復元、リコルディ社から比較校訂版が出版されました。2023年5月14日の本公演(セミステージ上演)は、ドニゼッティが意図したイスラム教徒とキリスト教徒の間の宗教的、社会的軋轢が上手く描き出されたことで評判となりました。世界初録音
(2024/02/28)

クラシック オペラ

相愛大学ウィンドオーケストラ『M.ラヴェル 「ラ・ヴァルス」』

相愛大学ウィンドオーケストラ3枚目となるCD。ダリウス・ミヨーが1945年に作曲した「フランス組曲」の他、ヴァーツラフ・ネリベルの「二つの交響的断章」など聴きごたえのあるオリジナル作品をはじめ、モーリス・ラヴェルの「ラ・ヴァルス」では、軽やかに、そして優美に聴かせてくれます。相愛大学ウィンドオーケストラの煌びやかなサウンドをお楽しみください。(ワコーレコード)
(2024/02/28)

クラシック ブラス

龍谷大学吹奏楽部『交響詩「ローマの祭り」』~記念すべき第50回定期演奏会

2023年12月、ザ・シンフォニーホールに於いて開催された龍谷大学吹奏楽部第50回定期演奏会のライブCD。メインにはレスピーギの“交響詩「ローマの祭り」”を演奏。第2部のゲストステージではユーフォニアム奏者、外囿祥一郎氏を迎え、本公演のために高 昌帥が書き下ろした“Euphonium Concerto”を披露しています
(2024/02/28)

クラシック ブラス

なかにしあかね、小川美羽、辻 裕久、春日保人『Twinkle, Twinkle, Little Star ―イギリス童謡集―』

なかにしあかねによるイギリス童謡のアレンジ集。アレンジにはシンプルバージョンとアレンジバージョンの2種類があり、すべての童謡について2バージョンともレコーディングされている。基本となるメロディーと、自由に発想を広げた華やかなアレンジの両方を楽しめる趣向。なお、楽譜は『イギリス歌曲シリーズ第5巻 Twinkle, Twinkle, Little Star イギリス童謡集』(カワイ出版)に全曲収録。(コジマ録音)
(2024/02/28)

クラシック 国内クラシック オペラ

オルリ・シャハム/モーツァルト:ピアノ・ソナタ全集 Vol.5&6(2枚組)

ギル・シャハムの妹でスタインウェイ・アーティストでもあるピアニスト、オルリ・シャハムによる新モーツァルト全集に基づくピアノ・ソナタ全曲録音。第5&6集には“第7番 K.309”、“第8番 K.311”、“第10番 K.330”、“第14番 K.457”、“第15番 K.533/494”の5つのソナタを収録しています
(2024/02/27)

クラシック 協奏曲・室内楽・器楽

チンクエチェント/パドヴァーノ:ミサ曲《甘い木陰に》、ミサ曲《主よ, 欺きの舌と》

ルネサンス系男声ヴォーカル・アンサンブル「チンクエチェント」。今作ではチプリアーノ・デ・ローレのマドリガーレ「甘い木陰に」に基づくミサ曲と、パドヴァーノ自身のモテット「主よ,欺きの舌と(主よ,欺きの舌と敵の罠から私を救い出してください)」に基づくミサ曲で、カール2世のハプスブルク家の宮廷で開かれたかもしれないミサの典礼を、現代に呼び起こします
(2024/02/27)

クラシック 古楽・バロック

アンドレイ・ググニン/グリーグ:ホルベアの時代より、バラード&抒情小曲集

ジーナ・バッカウアー&シドニー国際優勝、さらにチャイコフスキー国際では特別賞に輝いたアンドレイ・ググニンがHyperionに4度目の登場!2年ぶりとなるレコーディングに選曲したのは「ホルベアの時代より」の原曲をはじめとするグリーグのピアノ作品集
(2024/02/27)

クラシック 協奏曲・室内楽・器楽

エリック・グオ ~ 第2回ショパン国際ピリオド楽器コンクール・ライヴ

2023年に開催された「第2回ショパン国際ピリオド楽器コンクール」の第1位&マズルカ賞に輝いたエリック・グオのコンクールでのライヴ録音が登場。今回のライヴ録音のリリースにあたり、ショパン研究所が選出したエリック・グオの演奏は「ピアノ協奏曲第1番」、「3つのマズルカOp.59」、そして「ワルツOp.42」。第1位、マズルカ賞に輝いたエリック・グオのコンクールでの足跡、そして魅力が凝縮された素晴らしいプログラムにご注目下さい
(2024/02/27)

クラシック 協奏曲・室内楽・器楽

深見まどか『間の礼讃』~世界初録音を含むフランスと日本の現代ピアノ作品集!

京都出身、フランスを中心にヨーロッパで高い評価を得る期待の若手ピアニスト、深見まどかのサード・アルバム。フィリップ・エルサン、エリック・タンギー、フィリップ・ルルー、そして武満徹、西村朗、池辺晋一郎、坂田直樹といったフランスと日本を代表する現代作曲家たちのピアノ作品を集成
(2024/02/27)

クラシック 国内クラシック 現代音楽

赤坂達三/夕べの歌~ブラームス:クラリネット・ソナタ第1番&第2番 他(SACDハイブリッド)

赤坂達三が満を持して放つ、実に12年ぶりのフルアルバム。ブラームス最晩年の傑作と滋味溢れるシューマンの名作を聴く。(アールアンフィニ)
(2024/02/27)

クラシック ブラス 国内クラシック