こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

注目アイテム

カール・リヒター『バッハ・鍵盤音楽傑作選 来日ライヴ&ノートルダム大聖堂ライヴ』(4枚組)

ALTUSから発売されているリヒターのソロ・ライヴ3タイトル(全4枚)を、単売パッケージそのままにクラフト調の三方背ケースに収めた数量限定セットです。バッハの権化として強烈なイメージを聴衆に与えたリヒター、ライブでは白熱の表情を見せ会場を沸かせます
(2024/01/19)

クラシック 協奏曲・室内楽・器楽 古楽・バロック

『ベスト・オヴ・アントニオ・ヴィヴァルディ』(アナログLP)~ビオンディ、オノフリ、パユ、ジャルスキーなどの名演が凝縮!

ワーナークラシックからの作曲家BESTシリーズ。ここでは「赤毛の司祭」ともよばれた天才的作曲家ヴィヴァルディに焦点を当てています。エマニュエル・パユ、フィリップ ジャルスキー、アンドリュー・パロット、イル・ジャルディーノ・アルモニコ、ファビオ・ビオンディ、トン・コープマンといった一流の音楽家による最高傑作のハイライト盤です。180gアナログLPレコードとして数量限定生産リリース
(2024/01/19)

クラシック クラシック オムニバス 古楽・バロック

マイケル・スパイアーズによるレア・アリア集第3弾『イン・ザ・シャドウズ』~ルセ&レ・タラン・リリックとの共演!

幅広い声域を持つバリテノール歌手マイケル・スパイアーズはアルバム第1弾『バリテノール』と第2弾『コントラ=テノール』が示しているように。挑戦と視点を変える歌手です。第3弾となる『イン・ザ・シャドウズ』は、ワーグナーと彼の作曲の基礎を形成した作曲家によるレア・アリア集。共演は、クリストフ・ルセ指揮とピリオド楽器によるレ・タラン・リリック!
(2024/01/19)

クラシック オペラ 古楽・バロック

ボヤン・チチッチ&スティーヴン・ディヴァイン/ヘンデル:ヴァイオリン・ソナタ全集

ブレコン・バロックやフロリレジウム、アルカンジェロ、エンシェント室内管弦楽団などで活躍してきたバロック・ヴァイオリニストのボヤン・チチッチ。今作ではヘンデルのヴァイオリン・ソナタ全曲に挑みます。伴奏は、これまでイリュリア・コンソートのメンバーとしても共演してきたイギリスの名手スティーヴン・ディヴァイン
(2024/01/18)

クラシック 古楽・バロック 協奏曲・室内楽・器楽

シンタグマ・アミーチ『フランス王室楽団のオーボエ・バンドによる室内楽の世界』

ルイ14世の宮廷には、礼拝堂楽団や室内楽団の他にダブルリード楽器を携えた吹奏楽団(大厩舎楽団)が雇われ、主に軍楽や屋外での式典を彩る役割を与えられていました。古楽器楽団シンタグマ・アミーチは今回、大厩舎楽団が室内空間に動員された時どのような音楽を披露したか、入念に再現製作された当時の楽器と共に探ってゆきます。王室音楽総監督リュリのオペラからの抜粋やクープランの室内楽、シャルパンティエの宗教合奏曲、フィリドール一族の作品など多岐にわたる演目が収録
(2024/01/17)

クラシック 古楽・バロック

リュシル・ブーランジェ、シモン・ピエール、オリヴィエ・フォルタン『18世紀フランスのヴァイオリンとヴィオールのための作品集』

ヴィオールのリュシル・ブーランジェ、ヴァイオリンのシモン・ピエール、クラヴサンのオリヴィエ・フォルタンによるヴィオールとヴァイオリンの共存期に生まれた18世紀フランス室内楽作品集。ヴァイオリンが主役を占めるソナタでも低音部でヴィオールに大きな活躍の場が与えられた曲が多いのが特徴です
(2024/01/17)

クラシック 古楽・バロック

ジョナサン・コーエン&アルカンジェロ/ヘンデル:オラトリオ《テオドーラ》(3枚組)

ジョナサン・コーエン率いるアルカンジェロと気鋭歌手陣によるヘンデル晩年の傑作オラトリオ《テオドーラ》の全曲録音が登場。テオドーラを演じるのはルイーズ・アドラー、ディディムス役はティム・ミード
(2024/01/16)

クラシック 古楽・バロック オペラ

シギスヴァルト・クイケン80歳記念盤『ソロ~ヴァイオリン、スパッラ、ガンバのための作品集』

2024年2月16日に80歳の誕生日を迎える彼が、ヴァイオリン、ヴィオラ・ダ・ガンバ、ヴィオロンチェロ・ダ・スパッラ、クラヴィコードを弾き分けたソロ・アルバム。ガンバの経典オルティスの『変奏論』に始まり、イギリス・バロックに強い影響を与えたバルツァー、無伴奏ヴァイオリンの名作ビーバーの『パッサカリア』、クラヴィコードを含む種々の楽器で聴くバッハ不朽の無伴奏、そして「最後のガンバ奏者」アーベルと、年代順に構成された収録内容!
(2024/01/15)

クラシック 古楽・バロック

テオティム・ラングロワ・ド・スワルテ&ル・コンソート『協奏曲で描くヴィヴァルディの生涯』(2枚組)~“夏”はオリジナル版の世界初録音!

『四季』の「夏」は、ヴィヴァルディが1725 年に出版する前のオリジナル版を使用した世界初録音。出版されたものと大きな違いはありませんが、「カッコウ」の場面などはより極端で、出版にあわせてヴィヴァルディはより演奏しやすく、理解されやすいように少しシンプルにしたのかもしれません。2022年に再発見された楽曲も含む、強力盤の登場です!
(2024/01/11)

クラシック 古楽・バロック

〈Brilliant Classics〉2024年1月下旬発売新譜情報(8タイトル)

ブリリアント・クラシックスは1997年にオランダのピアニスト、ピーター・ヴァン・ウィンケルによって設立された廉価盤レーベルです。始めはオランダで500店舗を展開するドラッグ・チェーンのみで発売され、低価格と同チェーンの広告誌での宣伝効果により爆発的な売り上げを示しました。オランダでの成功を受けて世界展開を始め、2010年にドイツ、ハンブルクを拠点とする独立系の音楽配給会社エーデルの傘下に入った後も、毎月のように廉価盤の新譜をリリースしています
(2024/01/10)

クラシック 協奏曲・室内楽・器楽 古楽・バロック 現代音楽

Brilliant Classics『クープラン・ダイナスティ』(19枚組)~クープラン一族4人による鍵盤楽器作品を集成!

クープラン一族の作曲家、ルイ[1626-1661]、フランソワ[1686-1733]、アルマン=ルイ[1727-1789]、ジェルヴェ=フランソワ[1759-1826]の4人によるチェンバロ(とフォルテピアノ)音楽を集めた19枚組ボックス。このセットでは、CD1からCD11の11枚がフランソワ、CD12からCD13の2枚がアルマン=ルイ、CD14からCD18の5枚がルイ、CD19がジェルヴェ=フランソワとなっており、クープラン一族の音楽の変遷を手軽に確認することができます
(2024/01/10)

クラシック 古楽・バロック

ベルリン古楽アカデミー『テレマン:「イーノ」&後期作品集』

ベルリン古楽アカデミーの最新盤はテレマンの後期作品集!プログラムのメインとなるのは、ドイツ語によるソプラノ独唱のための劇的カンタータ「イーノ」。そのほか、“序曲 ニ長調”、“ディヴェルティメント 変ホ長調”、“シンフォニア・メロディカ ハ長調”の3曲の管弦楽作品を収録
(2024/01/09)

クラシック 古楽・バロック

マルク・ミンコフスキ&ルーヴル宮音楽隊、コジェナー、モーリー/ヘンデル: 歌劇“アルチーナ”

この「アルチーナ」はミンコフスキによる久々のセッション録音でのヘンデルのオペラであり、過去に同オペラを上演しているミンコフスキにとって満を持した録音です。タイトルロールのアルチーナに、世界的メゾ・ソプラノ、マグダレーナ・コジェナー、モルガーナに、メトロポリタン歌劇場を中心に活躍する実力派ソプラノ、エリン・モーリー、ルッジェーロにカストラートが担った英雄役を得意とするメゾ・ソプラノ、アンナ・ボニタティブスという素晴らしいキャスト
(2023/12/14)

クラシック オペラ 古楽・バロック

アナスタシア・コベキナのソニー クラシカルデビュー盤『ヴェニス』~バロック・チェロとモダン楽器の二刀流!

モンテヴェルディやダウランドによるルネサンスから、キャロライン・ショウやアンビエント・ミュージックのパイオニアであるブライアン・イーノによる現代に至るまで、幅広い音楽の中で展開されています。歴史、記憶、空想、現実と想像の万華鏡、そして明確な素材の中、そしてアーティストの心の中にのみ存在するヴェニスのポートレートが作り出されています
(2023/12/22)

クラシック 協奏曲・室内楽・器楽 古楽・バロック 現代音楽 クラシック オムニバス

カミーユ・ドラフォルジュ&アンサンブル・イル・カラヴァッジョ/デュヴァル嬢:歌劇《精霊たち、または恋の諸相》(2枚組)

パリのオペラ座で、1736年に初演された女性作曲家デュヴァル嬢の《精霊たち、または恋の諸相》を全曲録音。ペルボスト、ヴァリケット、レノルドら歌手たちが聴かせる歌唱が紡ぎ出すバロック音楽劇を、アンサンブル・イル・カラヴァッジョの充実オーケストラが支え、多数の舞曲トラックも起伏豊かに楽しませてくれます
(2023/12/22)

クラシック 古楽・バロック オペラ

レイナウト・ファン・メヘレン&ア・ノクテ・テンポリス/ジャケ・ド・ラ・ゲル:《セファルとプロクリス》(2枚組)~貴重な全曲録音!

クープランと同世代で、フランス王室に愛された女性作曲家ジャケ・ド・ラ・ゲルが1695年、パリのオペラ座で披露した本格歌劇《セファルとプロクリス》。これまで部分的にしか録音が出ていなかった幻の名作ですが、ついに待望の全曲録音が登場します。レイナウト・ファン・メヘレンが主役セファルを演じながら、自ら主宰するア・ノクテ・テンポリスを指揮しています
(2023/12/22)

クラシック 古楽・バロック オペラ

アンドレアス・シュタイアー『メディテーション ~チェンバロによる瞑想』~17世紀鍵盤音楽を中心に、自作も収録!

アンドレアス・シュタイアー、ALPHAから初のソロ・アルバム!ドイツ語圏とフランスの17世紀鍵盤音楽を中心とした選曲に、バッハと自作曲を加え、「瞑想」と題した精妙なプログラムを組み上げました。“アンクランゲ”と題された自作曲は2024年秋に日本でも披露する予定です
(2023/12/21)

クラシック 古楽・バロック

ルカ・ピアンカ『パルナッソスのナルキッソ ~フランス大世紀におけるリュートとテオルボのための作品集』

イル・ジャルディーノ・アルモニコ創設メンバーでもある名手ルカ・ピアンカによるフランス音楽集。ルイ14 世時代の「大世紀」を舞台に、優雅に洗練された楽曲たちをお届けします。フォルクレのヴィオール作品はド・ヴィゼーとピアンカ本人の編曲によるリュート版で収録。(キングインターナショナル)
(2023/12/21)

クラシック 古楽・バロック

アシュリー・ソロモン&フロリレジウム『シュポア・コレクションVol.3 ~18世紀製オリジナル楽器によるフルート作品集』

歴史的フルートのコレクターとして世界的に有名なフランクフルトの蒐集家ペーター・シュポアのコレクションから、貴重な18世紀製のオリジナル楽器を厳選、それぞれの楽器が出来た地域と時代に合った名曲を通じてその魅力を紹介してゆくシリーズ第3弾。今回はモーツァルトの時代に至るロココ~古典派の作品を演目に選び、18世紀後半製の楽器も選ばれています
(2023/12/19)

クラシック 古楽・バロック

ジャン=フランソワ・マドゥフ&ユリアン・ツィンマーマン『2つのトランペットのためのハプスブルク音楽』

ナチュラル・トランペットの名手ジャン=フランソワ・マドゥフと、彼の弟子でもあるユリアン・ツィンマーマンが、2本のナチュラル・トランペットで、17世紀のさまざまなトランペット作品を録音
(2023/12/18)

クラシック 古楽・バロック ブラス