注目アイテム

EXTONオーケストラ・ニッポニカ第6弾~伊福部門下の池野成、今井重幸、石井眞木 作品集

3人とも伊福部昭門下として、強烈な個性を育んだ作曲家。土着的なリズムとエネルギッシュかつハイテンションな音作りを旨とし、聴く者を興奮の坩堝に巻き込むような世界観は一聴の価値あり。オーケストラ・ニッポニカの好企画。日本の音楽史の重要な作品集です
(2015/12/28)

クラシック 現代音楽

グリモー6年ぶりのソロ・アルバム!水をテーマとしたアルバム~Water

2014年から2015年のライヴにて取り上げてきた「水」をテーマとした作品と、アンビエント、ヒーリング(エレクトロニカ)からTV音楽まで手掛ける英国の作曲家ニティン・ソーニーの「ウォーター-トランシジョン」を交互に配したコンセプト・アルバムとなっています
(2015/12/04)

クラシック 協奏曲・室内楽・器楽 現代音楽

日本人作曲家の秘曲をTBSの貴重な放送音源より復刻!戦後作曲家発掘集成(8枚組)

山田耕筰の大作オペラ「黒船」の本人指揮による初演版や伊福部昭が残した音楽劇の怪作「ヌタック・カムシュペ」、黛敏郎が戦後文学の旗手武田泰淳の脚本に作曲した「戦争と平和」、大木正夫の原爆惨禍への慟哭「原爆の図によせて」など新発見の稀覯(きこう)楽曲の数々を収録。
(2015/12/03)

クラシック 現代音楽 国内クラシック

〈タワレコ限定〉三島美学を具現化した黛敏郎のオペラ『金閣寺』唯一の全曲盤が20年振りに復活!

2015年12月、神奈川県民ホールは開館40年を記念し、地元・神奈川県横浜市出身の黛敏郎の代表作であるオペラ「金閣寺」を上演しました。これを記念し、タワーレコードでの販売のみの完全限定数再プレスCDとして、以前発売されていたままの状態で販売をいたします。数量限定のため、お求めはお早めに!
(2015/12/08)

クラシック オペラ 現代音楽 国内クラシック

奇想天外!コパチンスカヤ・ワールド炸裂、1000年の音楽史を飛び回るヴァイオリン小品集!

これはジャンルを超えた全ての音楽ファンに聴いていただきたいアルバムです。彼女はここで中世から現在まで1000年の西洋音楽史を自在に行き交い、民族音楽からクラシック、そして現代音楽まで、さまざまな特殊奏法を駆使して全身で音楽をする喜びを表現しています。サンチェス=チョンのDJプレイと共演した第1曲から驚きの連続!
(2015/10/08)

クラシック 協奏曲・室内楽・器楽 クラシック オムニバス 現代音楽

クレーメル唯一のフランク録音が待望の復活!しかも初出音源とのカップリング

クレーメルによるフランクのヴァイオリン・ソナタが待望の復活。さらに嬉しいのは、カップリングもクレーメルとマイセンベルクのプラハ・ライヴが集められていること。いずれも貴重な初出音源ばかり。当時20代後半だったクレーメルの鋭さと異常なエネルギーに驚かされます。
(2015/09/24)

クラシック 協奏曲・室内楽・器楽 現代音楽

細川俊夫還暦記念リリース!エドガー・アラン・ポーのテクストによる緊迫の音楽劇~大鴉(THE RAVEN)

細川俊夫はこの不可思議な物語に日本の伝統芸能「能」の世界観を見出し、これらを融合することで新たな宇宙を創り上げています。シャルロッテ・ヘレカントによる表現豊かな歌唱と語り、それを彩る精緻なアンサンブル。恐怖の中に点滅する甘美な余韻までが見事に捉えられています。
(2015/09/18)

クラシック 現代音楽 オペラ 国内クラシック

デュティユー(1916~2013)生誕100年記念エディション

この録音集は、来年(2016)のデュティユー生誕100年を記念したもので、Warner Classics グループの音源の中から代表作ばかりでなく、器楽曲や歌曲まで幅広く選曲されたボックスです。今年頭に発売されたばかりの、パーヴォ・ヤルヴィの新譜の音源も収録されています。
(2015/09/11)

クラシック 現代音楽 交響曲・管弦楽曲 協奏曲・室内楽・器楽 オペラ

DG、Deccaを中心に他社音源も借りて実現したストラヴィンスキー全作品を網羅した初の全集!

ストラヴィンスキーの全ての作品を収録した初の作品全集ボックスです。DG, Decca, Philipsに録音された名演で揃えられ、音源の無い作品は、ワーナーやメロディアなどからも音源を借りているばかりでなく、この全集のために新たに録音をしたものも含まれています。限定生産となります。
(2015/08/27)

クラシック 交響曲・管弦楽曲 協奏曲・室内楽・器楽 現代音楽 オペラ バレエ

ECMレコードの創設者M・アイヒャーがセレクトしたペルト・ベスト盤!(2枚組)

アルヴォ・ペルトの独創的な作品が世界中に知れ渡るためには、ECMレコードの創設者マンフレート・アイヒャーの尽力が必須であり、1984年に最初のアルバム「タブラ・ラサ」をリリースして以来、その両者の30年以上に渡るパートナーシップからは多くの名作が生まれ、いくつものブームを巻き起こしました。
(2015/08/14)

クラシック 現代音楽

ペルト:アガトン師(神父)、ソロ・ソプラノ&チェロ8本版、初録音!

現代を代表する作曲家アルヴォ・ペルトが2004年に書き上げた“アガトン師(神父)”ソロ・ソプラノ&チェロ8本版の世界初録音盤が登場します。8つのチェロによる輪唱のような美しい響きと、澄んだソプラノが同居したペルトならではの作品です。カップリングにはサン=サーンスの隠れ名品“:クリスマス・オラトリオ”を収録
(2015/08/14)

クラシック 現代音楽

HATARTレーベルからシュトックハウゼン屈指の名作“マントラ”が登場!!

HATARTで『マントラ』が満を持しての登場! セリー音楽の可能性を広げた名作中の名作として現代音楽を聴く方は必携の盤登場です。しかも2013年最新録音です
(2015/07/29)

クラシック 現代音楽

サイモン・ラトル~バーミンガム市交響楽団録音集(52枚組)

ラトルがその名声を築き上げたバーミンガム市響との音源を集成したBOXが登場。一般的なシベリウスやショスタコ、母国イギリスのエルガーやウォルトン、そして現代のジョン・アダムズやメシアン、ターネジまで幅広く収録。彼のレパートリーの広さを再認識させられる内容です。限定盤です
(2015/07/27)

クラシック 交響曲・管弦楽曲 現代音楽

20世紀シリーズ10タイトル~シャイー、デュトワ、C.デイヴィス、ラトルらによる同時代音楽

ユニバーサル・ミッド・プライスの「20世紀シリーズ」に英デッカ音源10タイトルが登場。ツェムリンスキー、シベリウス、ウォルトン、ティペット、デュティユーらの作品が超一流演奏家による名演、名録音で楽しむことができます。期間限定のスペシャル・プライスですのでお求めはお早めに!
(2015/07/16)

クラシック 交響曲・管弦楽曲 現代音楽

日本のサティ・ブームの火付け役!高橋アキ プレイズ エリック・サティ 2

サティ没後50年の1975年、渋谷の小劇場ジァン・ジァンで「サティ連続演奏会」を開いた日本のサティ演奏のパイオニア、高橋アキの新録音。収録曲目の“スポーツと気晴らし”は現在渋谷Bunkamuraで開催中の「エリック・サティとその時代展」の映像ブースで挿絵、楽譜とともに再生されています。
(2015/07/13)

クラシック 協奏曲・室内楽・器楽 国内クラシック 現代音楽

WERGOレーベルの至宝、ヘンツェの交響曲全集がBOXで登場!(5枚組)

ヘンツェの生前よりレーベルの目玉企画として組まれ2013年に完成したシリーズが、遂にBOX化されます。演奏はヤノフスキ&ベルリン放送交響楽団。望みうる最高のアーティストによる金字塔を一度に楽しむ絶好の内容です
(2015/07/08)

クラシック 現代音楽

〈ワーナー&旧EMI〉20タイトル・オリジナル・ジャケット・デザイン復刻! (一部除く)

クレンペラーのバッハ『ミサ曲ロ短調』、マーラー『大地の歌』『復活』をはじめ、カラヤン&フィルハーモニアのステレオ版“第9”、グルダ、サヴァリッシュ、シュヴァルツコップ…ETCとクラシックを語る上で欠かせない名手による名盤が揃います。
(2015/12/01)

クラシック 交響曲・管弦楽曲 協奏曲・室内楽・器楽 オペラ 現代音楽

現代音楽入門にもおすすめ~グラス:交響曲第10番

今回の交響曲は、青少年オーケストラという特異な団体への作品という事で、グラスが交響曲で培ってきた「未知への挑戦」というより、これまでの『グラスへの回帰』が行われており、現代音楽への優しい誘いが特徴です
(2015/07/02)

クラシック 現代音楽

ペルト生誕80年記念~ザ・サウンド・オブ・アルヴォ・ペルト(3枚組)

現在では「癒しの作曲家」としても知られるペルト(1935年9月11日~)の、活動初期の交響曲から、後年、宗教色を強めた作品までまとめたベスト的3枚組が登場。P.ヤルヴィやカリユステといった同郷・エストニア出身の名手も演奏者に名を連ね、望みうる最高の演奏でペルトの音楽に触れられる内容です
(2015/07/02)

クラシック 現代音楽

初演者ツィメルマンによる20年ぶりの再録音~ラトル&BPOとのルトスワフスキ/ピアノ協奏曲

現代を代表するピアニスト、クリスチャン・ツィメルマンの4年振りのアルバム。協奏曲としてはなんと10年振り。ルトスワフスキがザルツブルク音楽祭の委嘱により1987年に作曲、1988年の同音楽祭においてツィメルマンと作曲者自身の指揮によって初演されたピアノ協奏曲です。
(2015/07/02)

クラシック 協奏曲・室内楽・器楽 交響曲・管弦楽曲 現代音楽