交響曲・管弦楽曲
ブルーノ・ワルター全ステレオ録音SA-CDハイブリッド・エディション第1弾~モーツァルト&ハイドン:交響曲集・管弦楽曲集
全音楽ファン待望!20世紀の巨匠指揮者ブルーノ・ワルター。聴く者に限りない音楽の愛の力を与えてくれた、滋味深い最晩年のステレオ録音の全貌。最新リマスタリング+SA-CDハイブリッド。全6巻の発売が予定されておりますが、第1弾のモーツァルト&ハイドンが2019年8月9日(金)情報解禁されました!
(2019/08/09)
首席指揮者に就任するアラン・ギルバートとNDRエルプフィルとの初録音!ブルックナー“交響曲第7番”
2019年9月、アラン・ギルバートがNDRエルプフィルの新たな首席指揮者に就任し、このドイツ屈指の名門オーケストラの新たな時代が幕を開けます。首席指揮者就任決定後の初の録音に選んだのは、2018年11月の日本公演で緊密かつ豪壮な名演を聴かせてくれたブルックナーの“交響曲第7番”。その来日公演の成果を受け、今年6月に収録されたばかりのアルバムです
(2019/08/09)
CPO レーベル~2019年9月発売新譜情報(6タイトル)
知られざる名曲の発掘、古楽から現代まで幅広く揃えたコレクション、高品質の録音で人気を誇るドイツのCPOレーベル。今回は世界初録音となるオッフェンバックの新発見作品(ネプチューンの王宮)が収録されたアルバムに、レントヘンの“ピアノ協奏曲集第2集”、パッヘルベルの“オルガン作品全集第3集(3枚組)”など再発売を含むCD6タイトルがリリースされます
(2019/08/09)
サロネン&シンフォニア・グランジュ・オ・ラックによる“英雄”と“メタモルフォーゼン”!2018年ライヴ
フランスのエヴィアンに1993年に竣工したホール「ラ・グランジュ・オ・ラック」。2018年にオーケストラが誕生し、ロストロポーヴィチが音楽監督を務めていたエヴィアンの音楽祭の終盤に、その結成コンサートがサロネンの指揮により開催されました。このアルバムはその時の模様を収録したライヴで、ベートーヴェンの“英雄”をメインに、その葬送行進曲の動機を用いたR.シュトラウスの沈痛な“メタモルフォーゼン”を収録
(2019/08/09)
イヴァン・フィッシャー&ブダペスト祝祭管のベートーヴェン録音!今回は“交響曲第5番「運命」&第1番”(SACDハイブリッド)
鬼才イヴァン・フィッシャーとブダペスト祝祭管弦楽団、待望のベートーヴェン新録音は“交響曲第5番「運命」&第1番”!第55回レコード・アカデミー賞において「特別部門録音賞」を受賞した優秀録音チームが贈る、格別の“運命”!
(2019/08/08)
オードラン&ケルンWDR響によるグリーグの管弦楽曲全集がお買い得BOXになって登場!(5枚組SACDハイブリッド)
ノルウェーを代表する指揮者アイヴィン・オードランがケルンWDR交響楽団とともに録音したグリーグの管弦楽曲全集がお買い得なセットになって登場です。グリーグの生前は未出版で、1981年になって蘇演された“交響曲”も収録されています
(2019/08/08)
坂入&ユヴェントスの“運命”がついにディスク化!石上真由子を迎えた“ツィガーヌ”も必聴!
「ツィガーヌ」は石上真由子の看板レパートリー。こんなにシャープで、スリリングで、色彩的な演奏は滅多に耳にし得ないものと言えるでしょう。「運命」では冒頭から全メンバーが強く集中して、前に前に突き進んでゆきますが、第2楽章では絶妙な緊張の緩和があり、再び緊迫感を増す第3楽章を経て終楽章に至ると、素晴らしい拡がりと解放感が現れ、「運命」を聴く醍醐味を満喫させてくれます
(2019/08/07)
ユニバーサル音源復刻 “VINTAGE SA-CD COLLECTION”第19弾!ベーム、クーベリック、パイネマン
タワー企画盤『ヴィンテージSA-CDコレクション』第19弾は、DG音源不滅の名盤 優秀録音盤 1曲を除き世界初SA-CD化!(1)ベーム&VPO/ブルックナー:交響曲第7&8番、(2)クーベリック&BPO/シューマン:交響曲全集他、(3)パイネマン&マーク/ドヴォルザーク:ヴァイオリン協奏曲他。すべて本国のオリジナル・アナログ・マスターから新規で高品位デジタル化後、最新マスタリングを行いました
(2019/09/06)
エラス=カサド&マーラー・チェンバー・オーケストラによるファリャのバレエ音楽“三角帽子”&“恋は魔術師”
「三角帽子」初演100周年記念!エラス=カサドが、名門マーラー・チェンバー・オーケストラを率いて“三角帽子”と“恋は魔術師”を録音しました。“恋の魔術師”ではフラメンコ界の歌姫マリーナ・エレディアが参加!
(2019/08/07)
手に汗握る大熱演!ショルティ&フランス国立管“英雄”&“運命”、クライバーンとのチャイコフスキー!
ショルティがフランス国立管弦楽団を振ったシャンゼリゼ劇場における演奏会からウェーバーの「オベロン」序曲、ベートーヴェンの交響曲第3番「英雄」(以上、1959年6月2日)、ベートーヴェンの交響曲第5番「運命」とヴァン・クライバーンを迎えてのチャイコスフキーのピアノ協奏曲第1番(以上、1962年5月4日)を収録
(2019/08/06)
小澤征爾と世界のオーケストラ・シリーズ〈10タイトル〉
小澤征爾と、共演してきた世界中のオーケストラとの名盤10タイトル。ボストン交響楽団、ニューヨーク・フィルハーモニック、ロンドン交響楽団、シカゴ交響楽団、ニュー・フィルハーモニア管弦楽団との名演が廉価盤になりました!
(2019/08/06)
ユロフスキ&ロンドン・フィルの2016年ライヴ!マーラー“交響曲第4番”
2016年10月12日、ロイヤル・フェルティバルホールでライヴ収録されたユロフスキとロンドン・フィルによるマーラーの“交響曲第4番”が登場。オペラのような表情豊かさ。ユロフスキとLPOによる細かな彫琢が光る演奏です
(2019/08/06)
ティチアーティ&ベルリン・ドイツ響のドビュッシーの“夜想曲”とデュリュフレの“レクイエム”!コジェナーも参加!
3回目のシーズンを迎えたベルリン・ドイツ交響楽団と音楽監督ロビン・ティチアーティ。CD第4弾は近代フランスの大作2曲を収録し、ドビュッシーの管弦楽作品に、コジェナーを迎えた同時代フランスの声楽作品という組み合わせでは3枚目となります。デュリュフレの“レクイエム”ではフルオーケストラの版で演奏されており、メゾ・ソプラノのソリストとしてコジェナーが参加しています
(2019/08/06)
オロスコ=エストラーダ&フランクフルト放送響のソニー・クラシカルからのデビュー盤!第1弾はワーグナーの“序曲、前奏曲集”
2014/15シーズンからフランクフルト放送響の音楽監督に就任し、現在最も勢いのある指揮者の一人、アンドレス・オロスコ=エストラーダ。ソニー録音第1弾となる今作は、いずれもラインガウ音楽祭でのライヴ・レコーディングで、石造りのエーベルバッハ修道院で収録されました。残響による重厚感も加わった迫力と臨場感も効果的に用い、作品の持つエネルギッシュかつ情熱的な味わいを表現しています
(2019/08/06)
ラモン・ガンバ&BBCフィル~イギリスの音詩(トーン・ポエム)集第2巻!
イギリスの風景を描写した作品から、バレエ音楽的、民族的、神話的作品など、1903年から1932年までの20世紀初頭のイギリスで作曲された多様なスタイルの管弦楽小品集。2曲の世界初録音を含む、知られざるトーン・ポエムが収録されています
(2019/08/05)
ジョン・エリオット・ガーディナー『Archiv/DG ベートーヴェン録音全集』(15枚組)
サー・ジョン・エリオット・ガーディナーがオルケストル・レヴォリュショネル・エ・ロマンティク、モンテヴェルディ合唱団とともにアルヒーフに行ったベートーヴェン録音がCD15枚組で発売されます。レヴィンとのピアノ協奏曲、ムローヴァとのヴァイオリン協奏曲も収録しています。ガーディナーが交響曲について語るインタビューを収録した未発売のボーナスCD付きです
(2019/08/02)
ネルソンス&ウィーン・フィル/ベートーヴェン: 交響曲全集 [5CD+Blu-ray Audio]<限定盤>
ベートーヴェン演奏の歴史と伝統が脈々と受け継がれている世界トップのオーケストラ、ウィーン・フィルによる交響曲全曲録音。ベートーヴェン演奏の最高峰を最高の音質で楽しめるBlu-ray Audio付き。指揮者はラトヴィア出身の40歳、時代を担うアンドリス・ネルソンス!
(2019/08/02)
DG『ベートーヴェン新大全集』~生誕250周年記念、CD・DVD・BDAの123枚組BOX限定盤
2020年に生誕250周年を迎えるルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン。ドイツ・グラモフォンではそれを記念し、ボンのベートーヴェン・ハウスとの連携により、最新で最も完全なベートーヴェン全集を編み上げました。ドイツ・グラモフォンを中心にデッカ他の10レーベルの録音から3つの交響曲全曲ツィクルスを含む、多くの複数演奏が集められました
(2019/08/02)
フルトヴェングラー&ウィーン・フィル/ストックホルム・ライヴ1943
フルトヴェングラー+ウィーンフィルによるスウェーデン楽旅の記録。音質も既出盤よりずっと改善されております。「未完成」は冒頭に僅かな欠損がありますがさざ波のような弦の刻みは奇跡的な美しさ。「ザ・グレート」は十八番のレパートリー。「皇帝円舞曲」も断片ながら自由自在なテンポ変化、魔法の棒さばきに心打たれる名演です
(2019/08/02)
レコ芸で数奇な運命が話題!デジ・ハルバン&ワルター/ボストン響のマーラー第4
デジ・ハルバンはウィーンの生まれで幼少時よりワルターと親交のあった名ソプラノ。1945年の同曲セッション録音は有名です。当盤は1947年のライヴで、当時のワルターの攻撃的な側面も兼ね備えた生命感溢れる名演です。音質も改善されておりますが、現テープに起因する欠損が僅かながらにございますことをご了承ください
(2019/08/02)