カンタン検索

クラシック

  • 新譜
    新譜
    最近リリースされた商品を検索します。
  • 予約
    予約
    今後発売予定の商品を検索します。
  • レーベル
    レーベル
    主要レーベルごとに商品を検索します。
  • 演奏家
    演奏家
    主要演奏家ごとに商品を検索します。
  • 作曲家
    作曲家
    主要作曲家ごとに商品を検索します。
  • 総合ランキング
    総合ランキング
    予約、出荷を総合して、売れている順に表示します。

オンラインショップ 売れ筋ランキング

クラシック予約ランキング

2024/11/21

  1. ブラームス:交響曲第1番・第2番 他 [UHQCD x MQA-CD]

  2. ブラームス: 交響曲第1番、ベートーヴェン: 交響曲第9番、他

  3. ベルリン・フィルと小澤征爾 [6CD+Blu-ray Disc]

クラシックセールスランキング

2024/11/21

クラシック検索

  • キーワード

  • ジャンル

  • 規格品番

  • レーベル

  • フォーマット

検索条件クリア

交響曲・管弦楽曲のオススメ商品情報

注目アイテム

  • 『チェリビダッケ+ロンドン交響楽団 伝説の7コンサート』(10枚組)が日本プレスで復活!

    『チェリビダッケ+ロンドン交響楽団 伝説の7コンサート』(10枚組)が日本プレスで復活!

    • 70年代後半はロンドン交響楽団と蜜月状態にあったのがチェリビダッケ。豊富なパレットから色鮮やかな音楽を聞かせてくれます。このコンビは1980年4月に日本公演も行いました。このセットにも来日公演曲目が網羅されております。来日公演でも披露されながらなぜかリリースがないティペットの"祭典の踊り"(唯一の録音)も収録。ラヴェルのピアノ協奏曲はミケランジェリにとってもベストの出来。神秘的なフォーレ。ご子息セルジュ氏の公認を得た正規リリース
    • (2022/07/19)
  • オリジナル・アナログテープより新規復刻!アーベントロート&ライプツィヒ放送響~ブルックナー:交響曲第4、5&9番(3枚組)

    再入荷しました!ジョージ・セル『ザ・コンプリート・アルバム・コレクション』(106枚組)

    • 再入荷しました!ジョージ・セル『ザ・コンプリート・アルバム・コレクション』(106枚組)
    • セルが1947~1969年の22年間にわたってコロンビアおよびエピック・レーベルに録音した全ての録音が含まれています。さらに1950年代にニューヨーク・フィルと録音したモノラル音源、ピアニストとしての手腕を刻印した室内楽録音、語りなど、コロンビア~ソニー・クラシカルがこれまで発売したセルの全ての録音(ただし1970年の東京公演のライヴを除く)が収められています。2022年2月、再生産されましたが瞬く間に品切れ。7月に再度、再生産されることになりました
    • (2022/07/20)
  • 往年の名指揮者ベイヌムの録音集大成『デッカ&フィリップス録音全集<限定盤>』(44枚組)

    • 往年の名指揮者ベイヌムの録音集大成『デッカ&フィリップス録音全集<限定盤>』(44枚組)
    • オランダの名指揮者ベイヌムは1959年4月13日、リハーサル中の心臓発作で惜しくも58歳で亡くなりましたが、彼の死後、抜群の洞察力、音楽作りのセンスの良さなどその録音は改めて見直されました。これはベイヌムが首席指揮者を務めたロイヤル・コンセルトヘボウ管とロンドン・フィルとの演奏を中心に、デッカとフィリップスに行われた全録音です。「オランダ・デッカ」、テレフンケン、ドイツ・グラモフォンに行われた珍しいSP録音も初めてCD化されます
    • (2022/07/08)

    国際モーツァルト財団公認 H.アンゲラー&モーツァルテウム管楽フィル『モーツァルト:管楽作品全集』(5枚組)

    • 国際モーツァルト財団公認 H.アンゲラー&モーツァルテウム管楽フィル『モーツァルト:管楽作品全集』(5枚組)
    • ドイツ・グラモフォンより国際モーツァルト財団公認の新録音BOXが登場。ザルツブルク・モーツァルテウム・管楽フィルハーモニーは、世界的に有名な大学の卒業生や教師から創設されたアンサンブルにベルリン・フィル、ウィーン・フィルなどの主要なオーケストラからの音楽家、ソリスト、国際コンクールの優勝者たちも参加している楽団です。部分的に使われている古楽器のホルン、トランペット、ティンパニが現代音楽と調和した素晴らしい音を作り出しています
    • (2022/07/08)
  • 廃盤だったBOXが限定再入荷!マタチッチ&NHK交響楽団~ライヴ集成(12枚組)

    • 廃盤だったBOXが限定再入荷!マタチッチ&NHK交響楽団~ライヴ集成(12枚組)
    • ALTUSレーベル15周年記念として2016年に限定生産されたボックスが嬉しい再入荷。ALTUSから発売されているマタチッチ&N響の音源を完全網羅した12枚組で廃盤になって久しく、復活をのぞむ声が多かったものです。ブルックナーでは第7・第8はノヴァーク版、第5はシャルク版を基本としつつ、それぞれ独自に手が加えられたマタチッチ流の大演奏が聴けます。雄渾壮大なワーグナーもこれぞマタチッチ。今回も限定数になりますのでお早めにお買い求めください!
    • (2022/07/05)

    スロボデニューク&ラハティ響~プーランク、プロコフィエフ&ブリテン:シンフォニエッタ集(SACDハイブリッド)

  • ヤーコプス&ビー・ロック・オーケストラのシューベルト完結!交響曲第8番“未完成”&第9番“ザ・グレート”

    • ヤーコプス&ビー・ロック・オーケストラのシューベルト完結!交響曲第8番“未完成”&第9番“ザ・グレート”
    • 「未完成」ではシューベルトの自伝的な作文「私の夢」の朗読付き。この作文は1822年7月3日に書かれた2部構成のもの。前半は母の死や父との関係が語られ、後半は幻想的でロマンティックな世界へと進み、やがて父との和解がもたらされます。一方「未完成」の自筆スコアには同年10月30日という日付が記されています。ほぼ同時期に書かれたこれらを組み合わせることにより当時のシューベルトの精神性をあらわせるという考えのもと収録しています
    • (2022/06/29)

    ティーレマン&ウィーン・フィルのブルックナー・ツィクルス第5弾~交響曲第5番[原典版/ノーヴァク校訂]

    • ティーレマン&ウィーン・フィルのブルックナー・ツィクルス第5弾~交響曲第5番[原典版/ノーヴァク校訂]
    • ブルックナーの中期交響曲の中で個性的な存在感を持つ第5番。ピツィカートの歩みで開始され、ロジックによる構築感が他の交響曲よりも際立っています。中でもソナタ形式とフーガとを独自に融合させた第4楽章は、金管のコラールが響き渡る集結部分が圧倒的。ティーレマンの得意曲でもあり、既に3種類のソフトが発売されているほど。ここではウィーン・フィルの豊潤かつ濃厚なサウンドを生かした、ティーレマンのスケール雄大な解釈が聴きものです。
    • (2022/07/22)
  • ノリントン&シュトゥットガルト放送響のマルティヌー: 交響曲第5&6番が初リリース!

    • ノリントン&シュトゥットガルト放送響のマルティヌー: 交響曲第5&6番が初リリース!
    • ノリントンは1998~2011年にシュトゥットガルト放送交響楽団の首席指揮者を務め、作曲当時に聴衆が感じたサウンド・イメージに迫るために、時代考証に基づいてオーケストラのサイズ・配置・奏法を調整し、弦楽器のノンヴィブラート演奏を基調とする「シュトゥットガルト・サウンド」と呼ばれる独自のスタイルを編み出しました。透明感と立体感を保ち、曲の構造を明らかにする演奏スタイルがマルティヌーをどう響かせるのか、大いに注目されます
    • (2022/07/01)

    ロスバウト&SWR『フランス音楽集』(4枚組)~ドビュッシー、ラヴェル、イベール、ミハロヴィチ、メシアン、他

    • ロスバウト&SWR『フランス音楽集』(4枚組)~ドビュッシー、ラヴェル、イベール、ミハロヴィチ、メシアン、他
    • ドビュッシーの2曲を除けば20世紀に書かれた作品ばかりを収録。ラヴェル「マ・メール・ロワ」、イベール「放浪の騎士」、メシアン「クロノクロミー」、ルーセル「小管弦楽団のためのコンセール」など多岐に渡っています。注目はダンディに学んだブカレスト生まれのミハロヴィチの作品で、交響曲第2番はこの録音が世界初。そしてピアノとオーケストラのための「トッカータ」ではフランスの名ピアニストで作曲者の妻モニク・アースがソロを務めています
    • (2022/07/01)
  • 実相寺昭雄制作 / 朝比奈隆『ブルックナー交響曲選集』『 ブラームス・チクルス』初ブルーレイ化!

    • 実相寺昭雄制作 / 朝比奈隆『ブルックナー交響曲選集』『 ブラームス・チクルス』初ブルーレイ化!
    • 実相寺昭雄監督が撮影した朝比奈隆指揮新日本フィルによるブルックナーの交響曲選集、及びブラームス・チクルスは2010年に(株)写影からDVDで発売され話題となりましたが、入手困難な状態が続いておりました。再発売を希望される声にお応えし、アップコンバートしてブルーレイにて発売となります。その恰幅の良さ、音楽の大きさや深さは真似のできない至芸と申せましょう。アップコンバートにより画質もクリアになり、偉大な芸術をたっぷりと堪能できます
    • (2022/06/21)

    ディミトリス・ミトロプーロスの芸術~ライブレコーディングス with ニューヨーク・フィルハーモニック(19枚組)

    • ディミトリス・ミトロプーロスの芸術~ライブレコーディングス with ニューヨーク・フィルハーモニック(19枚組)
    • 「ギリシャの哲人」と称され、ニューヨーク・フィルに黄金期をもたらした伝説の名指揮者、ディミトリ・ミトロプーロス(1896~1960)。ソニー・ミュージックより彼の商業録音の集大成『コンプリート・RCA&コロンビア・アルバム・コレクション<完全生産限定盤>』(69枚組)が出て、その芸術に注目が集まっています。このBOXにはミトロプーロスとニューヨーク・フィルのライヴ録音が19枚組にまとめられており、実演での彼の姿をたっぷりと確認することができます
    • (2022/06/20)
  • アンセルメ&ボストン響 1961年ステレオ・ライヴ~ブラームス第2、三角帽子、展覧会の絵、牧神(UHQCD2枚組)

    • アンセルメ&ボストン響 1961年ステレオ・ライヴ~ブラームス第2、三角帽子、展覧会の絵、牧神(UHQCD2枚組)
    • 牧神におけるフルートの妙技(恐らく名女流ドゥワイヤーと思われます)、木管全体を支配する独自のヴィヴラート。アンセルメはライヴだけに熱い指揮ぶりを示しております。ブラ2は相当癖の強い演奏で弦楽器の扱いに賛否両論のボウイングを強要しております。ファリャの「三角帽子」は初演者だけにこだわりがあり、抜粋も独自です。『展覧会』もボストン響全盛時の響きを堪能するに十分。さらにはUHQCD化で鮮やかな音質で蘇りました(ミューズ貿易)
    • (2022/06/20)

    1959年ライヴ!チェリビダッケ&シュトゥットガルト放送響/ハイドン:交響曲第102番、チャイコフスキー:同第6番“悲愴”

    • 1959年ライヴ!チェリビダッケ&シュトゥットガルト放送響/ハイドン:交響曲第102番、チャイコフスキー:同第6番“悲愴”
    • ともにチェリビダッケがとりわけ好んでいた曲で、繊細さと透明感を持つハイドン、緩急強弱の振幅を大きくとったドラマティックなチャイコフスキーと、コントラストのあるプログラムになっています。引き締まった造形の中で、ハイドンの第1楽章での壮大な序奏や、チャイコフスキーの第2楽章中間部での不気味なティンパニのリズムに彼らしさがうかがわれます。SWRが保有するマスターテープから最新のリマスター。モノラルながらたいへん聴きやすい音となっています
    • (2022/06/24)
  • 新首席指揮者ドミンゴ・インドヤン&ロイヤル・リヴァプール・フィル録音第1弾!ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲、デュカス:舞踊詩“ラ・ペリ”、他

    〈タワレコ限定・高音質〉ブロムシュテット&SKD~R.シュトラウス:管弦楽曲集(3枚組)世界初SACD化

    • 〈タワレコ限定・高音質〉ブロムシュテット&SKD~R.シュトラウス:管弦楽曲集(3枚組)世界初SACD化
    • 前回のモーツァルト、ブルックナーに続き、ブロムシュテットとSKDとの6曲のR.シュトラウスの管弦楽曲集を3枚組でリリースします。当時の日本コロムビアとドイツ・シャルプラッテンとの共同制作で収録された初期デジタル音源の名盤をSACDとして復活。”ORTマスタリング”により、楽音本来の豊かな音色やなめらかさ、そしてホールの響き感などが復活、原音に忠実に、名演奏、名録音の魅力をお届けします。尚、CD層も今回の最新マスタリングを反映しています
    • (2022/07/11)
  • 〈タワレコ限定・高音質〉フェドセーエフ/管弦楽曲録音集 キャニオンクラシックス原盤 4枚組SACDハイブリッド

    Altus x TOWER RECORDS『ロジェストヴェンスキー/読売日本交響楽団 ライヴ・コレクション2016&2017』(SACDシングルレイヤー)

  • 生誕150年記念『ヴォーン・ウィリアムズ: ニュー・コレクターズ・エディション』(30枚組)

    • 生誕150年記念『ヴォーン・ウィリアムズ: ニュー・コレクターズ・エディション』(30枚組)
    • ヴォーン・ウィリアムズ(1872-1958)の生誕150年を記念したボックス・セット。交響曲全集のほか、数多くのオーケストラ作品に室内楽作品、そして美しい声楽作品など、主要作といわれる作品すべて網羅したコレクターズ・ボックスです。2008年に旧EMIより発売されていたBOXですが、初回生産でその後入手出来なかったものですが、2022年の生誕150年として、一部権利上収録できない音源を入れ替えての、待望の再発売です
    • (2022/06/17)

    エルダー&ハレ管/ヴォーン・ウィリアムズ:交響曲全集(5枚組)日本向けCDプレス限定盤

    • エルダー&ハレ管/ヴォーン・ウィリアムズ:交響曲全集(5枚組)日本向けCDプレス限定盤
    • イギリス、マンチェスターのハレ管弦楽団と音楽監督マーク・エルダー。交響曲第7番(南極交響曲)と交響曲第8番の初演を担うなど(初演の指揮はジョン・バルビローリ)、作曲者とも縁の深いハレ管弦楽団の自主レーベルから、レイフ・ヴォーン・ウィリアムズ(RVW)の生誕150周年を記念した交響曲全集がリリース!マーク・エルダー体制の2010年~2017年に録音・リリースが行われていた交響曲第1番~第6番&第8番の音源と、未発売だった交響曲第7番&第9番を組み合わせて5枚組の全集ボックスが完成
    • (2022/06/16)
  • クリュイタンス&パリ音楽院管1958年ライヴ『ドビュッシー&ラヴェル: 管弦楽作品集』SACDシングルレイヤー化!

    • クリュイタンス&パリ音楽院管1958年ライヴ『ドビュッシー&ラヴェル: 管弦楽作品集』SACDシングルレイヤー化!
    • INA所有音源をライセンスしCD化して話題となったディスクのSACD化。限定数生産です。クリュイタンスとパリ音楽院による1日のコンサートを収録。ドビュッシーの2曲はクリュイタンスにとって正規録音がなく、特に《選ばれた乙女》はレパートリーとしても初音盤化と思われる貴重音源!ソプラノのジャニーヌ・ミショーは楽曲の勘所を見事に押さえた美しい歌唱が聴けます。通常CD版(ALT-501/2)はレコード芸術2022年3月号で特選盤に選ばれています
    • (2022/06/14)

    バーンスタイン&フランス国立管1966年ステレオ・ライヴ!シューマン:交響曲第2番、ショスタコーヴィチ:同第5番 SACDシングルレイヤー

  • 〈タワレコ限定・高音質〉マルケヴィチ「展覧会の絵」、レーグナー「チャイコフスキー 3大バレエ」~Berlin Classics SACDハイブリッド化プロジェクト第21弾!

    ヒメノ&ルクセンブルク・フィル/ストラヴィンスキー:バレエ“火の鳥”&“ミューズを率いるアポロ”

    • ヒメノ&ルクセンブルク・フィル/ストラヴィンスキー:バレエ“火の鳥”&“ミューズを率いるアポロ”
    • ヒメノとルクセンブルク・フィルによるストラヴィンスキーの登場。すでにこのコンビには、「春の祭典」「カルタ遊び」「アゴン」を収めたストラヴィンスキーのアルバム(PTC-5186650/ KKC-6011)があり、高く評価されただけにこちらもまた注目のリリースといえましょう。ヒメノは、オーケストラを室内楽的かつ自由に響かせています。ヒメノとオーケストラの間のあつき信頼関係が感じられる演奏となっております。(キングインターナショナル)
    • (2022/06/17)
  • ジョルジュ・ジョルジェスクの名盤!ベートーヴェン:交響曲全集がUHQCD化で復活!(ステレオ・スタジオ録音)

    • ジョルジュ・ジョルジェスクの名盤!ベートーヴェン:交響曲全集がUHQCD化で復活!(ステレオ・スタジオ録音)
    • 1961年から1962年のスタジオ録音。当時ルーマニアはソ連の庇護のもとにありましたが、本国ソ連でも全てがステレオ録音に移行していなかったこの時期に、高水準のステレオ録音でベートーヴェン全集が遺されていたことは驚嘆と喜びを隠せません。(略)2012年に弊社がマスターテープから初の正規CD化し大変な反響を呼びました。長らく品切れでしたので、この度マスターに立ち返り新たにマスタリングしなおし、UHQCDで洗い上げた音質で復活します(東武商事)
    • (2022/06/13)

    フリートの歴史的怪演!ベルリオーズ“幻想” 2トラ38オープンリール復刻 & チャイコフスキー“くるみ割り人形”組曲

  • “巨人”に続くロト&レ・シエクルのマーラー第2弾は交響曲第4番!ソプラノはドゥヴィエル!

    • “巨人”に続くロト&レ・シエクルのマーラー第2弾は交響曲第4番!ソプラノはドゥヴィエル!
    • ロトとレ・シエクルがマーラーの交響曲第4番のピリオド楽器演奏に挑みました。第1番「巨人」は同じ組合せで、第5番と3番はケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団と録音し絶賛されましたが、シエクル向きと思われる4番も期待が高まります。レ・シエクルは作品が作られた頃のピリオド楽器を使用。ピリオド奏法基本で、死神が弾くのをイメージした第2楽章のヴァイオリン・ソロもノン・ヴィブラートで繰り広げられ、随所で響くハープの低音の効果にも驚かされます
    • (2022/06/13)

    ネゼ=セガン&ヨーロッパ室内管~ベートーヴェン:交響曲全集(5枚組)

    • ネゼ=セガン&ヨーロッパ室内管~ベートーヴェン:交響曲全集(5枚組)
    • 元々2020年4月にベートーヴェンの生誕250周年記念として企画されたベートーヴェンの交響曲全集です。ヨーロッパ室内管弦楽団とは2014年のシューマン、2017年のメンデルスゾーンのそれぞれの交響曲全集に続き3度目の共演となります。CD5枚組。この全集の演奏は新たなmusical textによるもので、特に第9番ではベートーヴェンのオリジナル譜と最近再発見されたコントラファゴットのパート譜が初めて使用されています
    • (2022/06/10)
  • ブロムシュテット&ゲヴァントハウス管がDGより登場!シューベルト“未完成”&“ザ・グレイト”

    • ブロムシュテット&ゲヴァントハウス管がDGより登場!シューベルト“未完成”&“ザ・グレイト”
    • 2022年7月11日に95歳を迎えたヘルベルト・ブロムシュテットが、1998年~2005年までカペルマイスターを、現在は名誉指揮者を務めているライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団を振ったシューベルトの傑作交響曲。ドイツ・グラモフォンでは現代音楽のシリーズ20/21で、サンドストレムとリドホルムの作品をゲヴァントハウス管と録音した2003年盤が1枚ありましたが、実質的には今回がドイツ・グラモフォン・デビューと言っても差支えありません
    • (2022/07/11)

    ラトル&LSOがブルックナー:交響曲第4番 2021年グンナー=コールス版を世界初録音!(SACDハイブリッド)

    • ラトル&LSOがブルックナー:交響曲第4番 2021年グンナー=コールス版を世界初録音!(SACDハイブリッド)
    • Disc 1では1881年末に完成した交響曲「ロマンティック」の第2段階(2021年に出版されたグンナー=コールス校訂版)を演奏、さらに、フィナーレでは、ブルックナー自身が提案したカットを初めて尊重しています。Disc 2には、(1)初期のスケルツォ(1874年作曲、1876年改訂)、(2)1878年のフィナーレ「民衆の踊り」、そして(3)1878年の第2楽章のより広範囲にわたる最初の作業段階、そして最後に、(4)カットされる前のフィナーレ(1881年)が収録されています
    • (2022/06/09)
  • フランスの大指揮者ポール・パレーとデトロイト響によるマーキュリー録音が2つのBOXセットで初集成!

    • フランスの大指揮者ポール・パレーとデトロイト響によるマーキュリー録音が2つのBOXセットで初集成!
    • 1950年代から60年代初期の10年間、デトロイト交響楽団は音楽監督ポール・パレーにより世界有数のオーケストラの一つに育て上げられました。その特徴的なサウンドは優秀録音で鳴らした「マーキュリー・リヴィング・プレゼンス」にとって理想的でした。第1巻には最初の5年間(1953年~1957年)のモノラル録音とステレオ初期録音がまとめられ、第2巻には1958年からパレーが音楽監督として最後のシーズンとなった1962年までのステレオ録音が収められています
    • (2022/06/08)

    53曲が世界初CD化!ユージン・オーマンディ&ミネアポリス交響楽団/コンプリートRCA・アルバム・コレクション(11枚組)

  • ユロフスキ&バイエルン国立管の初録音!ベートーヴェン:交響曲第2番&レット・ディーン:“テスタメント”

    • ユロフスキ&バイエルン国立管の初録音!ベートーヴェン:交響曲第2番&レット・ディーン:“テスタメント”
    • 2021年にスタートしたバイエルン国立歌劇場の自主レーベルBSOrecの第2弾CD。2021/22シーズンから音楽総監督兼首席指揮者に就任したウラディーミル・ユロフスキとの初録音という点でも注目です。ブレット・ディーンのテスタメント(管弦楽版)は、ベートーヴェンの「ハイリゲンシュタットの遺書」の内容、筆跡や筆圧などに刺激を受けた作品。随所にベートーヴェン作品が引用されます。「ハイリゲンシュタットの遺書」と同時期に描かれた交響曲第2番とのカップリング
    • (2022/06/09)

    セレブリエール&ボーンマス響によるドヴォルザーク:交響曲全集、管弦楽作品集が廉価BOX化!

    • セレブリエール&ボーンマス響によるドヴォルザーク:交響曲全集、管弦楽作品集が廉価BOX化!
    • 1938年ウルグアイ生まれの作曲家兼指揮者、ホセ・セレブリエールとボーンマス交響楽団によるドヴォルザーク。ボーンマス響は、最近の新鮮なシャープさを取り入れながら、作曲家の書いた楽譜を音化するというアプローチを採用し、リズミカルな低音にあまい音色の弦楽器が浮かび上がり、ボヘミアを強く感じさせる重厚な演奏といえるでしょう。テンポを速めたりすることによって盛り上げることなどはせずに、メロディックな音楽の造型が構築されていきます
    • (2022/06/08)
  • ダウスゴー&スウェーデン室内管によるシューベルト交響曲全集がBOX化!(SACDハイブリッド)

    • ダウスゴー&スウェーデン室内管によるシューベルト交響曲全集がBOX化!(SACDハイブリッド)
    • SACDハイブリッド盤。現代的感覚満点の鮮烈オーケストレーションが評価されるきっかけとなったダウスゴーとスウェーデン室内管弦楽団によるシューベルト録音。なかでも交響曲第5番 変ロ長調 D.485(BIS SA-1786)と交響曲第8番 ロ短調 「未完成」D.759(BIS SA-1656)の両曲は、レコード芸術誌の特集「新時代の名曲名盤500」で同曲のベスト・ワン・ディスクに選ばれており、数多の名盤が揃う同曲の筆頭として注目されております!
    • (2022/06/02)

    ネルソンスとG.カピュソンが初登場!『ウィーン・フィル・サマーナイト・コンサート2022』

    • ネルソンスとG.カピュソンが初登場!『ウィーン・フィル・サマーナイト・コンサート2022』
    • アンドリス・ネルソンスが初登場。今年のテーマは「ヨーロッパ共通の音楽遺産」。共通する音楽遺産を個々の国や文化の中で独自に発展させてきた豊かな伝統を、ベートーヴェンからエネスクに至る多彩な演目で辿ります。ネルソンスの故国ラトビアの作曲家マスカツ、そしてウクライナの作曲家リセンコの作品が含まれているのも時宜にかなった選択。サン=サーンスのチェロ協奏曲第1番でソロを担うのは、やはり初登場となるゴーティエ・カピュソンです
    • (2022/06/24)
  • ブロムシュテット&ウィーン・フィル『ザルツブルク音楽祭2021』オネゲル3番&ブラームス4番(映像作品)

    • ブロムシュテット&ウィーン・フィル『ザルツブルク音楽祭2021』オネゲル3番&ブラームス4番(映像作品)
    • 2021年101年目を迎えたザルツブルク音楽祭のライブ映像がリリース。現役最高齢指揮者のヘルベルト・ブロムシュテット(1927-)とウィーン・フィルによる演奏で、プログラムはオネゲルの交響曲第3番とブラームスの交響曲第4番。ブロムシュテットは、このプログラムを2020/21年シーズンで取り上げ、2020年7月に行われたバンベルク交響楽団との演奏会は、ロックダウンを経ての久々のステージとあって大成功を収めており、ウィーン・フィルとの演奏も期待が高まります
    • (2022/05/31)

    ユロフスキ&LPOのストラヴィンスキー・シリーズ第1弾!”火の鳥”&”春の祭典”、他(2枚組)

    • ユロフスキ&LPOのストラヴィンスキー・シリーズ第1弾!”火の鳥”&”春の祭典”、他(2枚組)
    • ロンドン・フィルの名誉指揮者(2021-)となったユロフスキ(1972 生まれ)。2018年(当時は首席指揮者、2008-2021)に1年間かけて行った、ストラヴィンスキー・フェスティヴァル「Changing Faces」シリーズを、全3巻でリリースするシリーズの第1弾。ストラヴィンスキーの作品を作曲年代順に演奏する好企画で、現地でも評判でした。第1弾は、≪火の鳥≫にいたるまでの最初期の作品を収録。フィルアップとして、≪春の祭典≫(2008年)を収録しているのもうれしいところ
    • (2022/05/20)
  • ワルター&NYP カーネギー・ホール・ライヴ/モーツァルト 世界初出の交響曲第40番 国内初CDの35番&39番 (UHQCD)

    • ワルター&NYP カーネギー・ホール・ライヴ/モーツァルト 世界初出の交響曲第40番 国内初CDの35番&39番 (UHQCD)
    • ワルターのピークの時代ともいわれているニューヨーク時代のカーネギー・ホールでのライヴ盤が登場。うれしいことに40番は1950年録音で世界初出盤,35番・39番は1944年・45年録音で国内初CDになります。音質は復刻にともなうスクラッチノイズが少し残っているものの、鮮烈かつ豊麗な響きをともなった放送録音の魅力がたっぷり。全曲とも拍手が盛大に入っていて、生々しく臨場感たっぷりに、カーネギー・ホールでの雰囲気を楽しめます
    • (2022/05/13)

    ワルター&NYP カーネギー・ホール・ライヴ/ブラームス:交響曲全集 (UHQCD3枚組)

    • ワルター&NYP カーネギー・ホール・ライヴ/ブラームス:交響曲全集 (UHQCD3枚組)
    • ブルーノ・ワルターは1951年1月18日~2月11日の約1か月間オール・ブラームス・プログラムの演奏会をカーネギー・ホールで14回実施しました。その交響曲全曲がついに3UHQCDで登場。第2番は2004年にターラで初CD発売されましたが、第1番、第3番は世界初CD。第4番は国内初CD。50年代のニューヨーク時代がワルターのピークの時代ともいわれているワルターのライヴ・ブラームス、待望の全集登場です!
    • (2022/05/13)

交響曲・管弦楽曲の注目アイテムをもっと見る

タワーレコードのオススメ

タワーレコードがオススメするイチオシ商品をチェック

オススメ新着

発売中のオススメ商品をチェック

ロングセラー

通常価格
¥3,490
セール価格
¥2,966